宿番号:386168
ホテル日航アリビラのお知らせ・ブログ
アリビラの桜のお花も咲きましたよ☆梅に鶯桜にメジロ
更新 : 2011/2/9 17:06
pipipipipi chichichichichi pichikuri pi ♪
私:おおおおお〜 アリックが桜の枝にとまっている!
アリック:しぃ〜
私:ん?
アリック:いまね メジロさんが お食事中なの
私:おおおおおお! メジロさんが桜のお花の蜜をすっている!
アリック:ぐぅ〜
パタパタパタパタ…
私:あぁ… アリックのお腹の音で逃げちゃった…
アリック:ほほ
沖縄の中南部地方でも桜のお花が開き始めた
沖縄から みなさま こんにちは
本日の最高気温は22度! 降水確率は10%の
お日さまにっこりぽかぽかのお天気です
アリビラの桜もかわいい桃色のお花を開き
始めましたよ
桜のあまぁ〜い蜜にさそわれて、メジロさんが
たくさん集まっていました
『 梅にウグイス 桜にメジロ 』
アリック:うむむむ
私:アリック どうしたのぉ?
アリック:ウグイスとメジロ… 梅と桜…もひとつ追加で桃
どっちがどっちなのか… んんんお悩み中
ウグイスとメジロ… お姿がよく似ていますよね
一般的にお体のお色が、明るい黄緑色の鳥がメジロさん
すこし落ち着いた緑色の鳥がウグイスさんといわれて
いますが… メジロさんにはウグイスさんが持っていない
特徴があります
そう! お名前のとおり目の周囲に白い淵があるのです
アリック:あと… 鳴き声はウグイスさんが特徴がありますよぉ
ホ〜ホケキョ♪
ウグイスさんといえば、春の訪れを告げる鳥ですが
春先…よくウグイスさんのお歌の練習が聞こえてきます
ホ〜ホケキョョ… 音程が少しずれていたり…
ホ〜ホケ… ん? キョは忘れちゃった?
ホ〜 … ホ〜 … それはフクロウさんだよ
一生懸命姿が見えないウグイスさんを
応援すること数分…
『 ホ〜ホケキョ 』
っと完璧に鳴くことができたときは思わず
アリックと私:やったぁ〜 お上手!
っと叫んじゃうのでありました☆
それと… 梅と桃と桜のお花もよく似ていますね
梅/花柄がないので、枝にくっついているようにお花が
咲きます。花びらの先が丸いです
桃/花柄とても短いので、枝に沿うようにお花が
咲きます。花びらの先が尖っています
桜/花柄長いので、枝からこぼれそうにお花が
咲きます。花びらの先が割れています
アリック:あと!さくらんぼと桜の実の違いって…
私:…
関連する周辺観光情報