宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 西海岸・東海岸 > 西海岸 > ホテル日航アリビラのブログ詳細

宿番号:386168

本島でも数少ない天然のビーチを眺めその透明度に心奪われるご滞在

ハイクラス

那覇空港⇔リムジンバス有(有料)/那覇空港よりお車で約70分/沖縄南ICより約30分

ホテル日航アリビラのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ホットな夏のホットなお土産見つけましたよ♪

    更新 : 2011/7/21 14:42

    アリック:塩
    私:チョコ

    アリック:イチゴ
    私:コーヒー

    アリック:マンゴ
    私:紅芋

    アリック:ミルク
    私:バニラ

    アリック:黒糖
    私:ぜぇぜぇ まだつづくの?

    アリック:まだ!


    トゥントゥンテンテン トゥルルンテン♪
    各地で夏まつりの太鼓やサンシンの音色が
    聞こえてくる沖縄から みなさま こんにちは

    本日の最高気温は32度!

    アリック:ヒ〜ハ〜♪

    紫外線指数は『やや強め』の晴れのち曇りの
    お天気です


    さてさて、みなさま
    アリックと私がお話していたことって
    何のことだかおわかりでしょうか?

    かき氷の種類? アイスクリームの種類?
    non non! なんと!沖縄のお土産でも
    有名な『ちんすこう』の味の種類なのですよぉ

    他にも、パイナップル、抹茶、シークヮーサー、泡盛
    などなどなど… まだまだたくさんのお味のちんすこうが
    お土産やさんに並んでいますよ


    今回、アリックと私が見つけたのは… ジャン

    “ 島唐辛子ちんすこう ”

    アリック:パクッ! う〜 ヒ〜ハ〜


    お口にいれた時には 『あれ? プレーンちんすこう?』
    っと思って、油断していると… ジワジワジワとお口の
    中から炎が…

    アリック:ドラゴンじゃないのだから、お口から炎はでないよぉ


    ドラゴン?
    そうそうそう、沖縄の道の駅などでよくお見かけする
    『ドラゴンフルーツ』! ビタミン、ミネラル、ポリフェノール
    などの多くの栄養素がたっぷり詰まった果物ですね

    実は…ドラゴンフルーツは『サボテン科』の植物の果実
    とのことですよ

    ドラゴンのウロコのような果皮をもつドラゴンフルーツ
    なんと!中の果肉は、赤色と桃色と白色の種類があり
    それぞれお味が異なるのです!

    赤色は酸味と甘さが詰まった濃厚な味、桃色はあまぁ〜く
    ジューシーなお味、白色はさっぱりとしたお味などなど…


    しかし… 困りました
    どのお色のドラゴンフルーツも見ためはそっくり
    なのです! どうすれば見分けることが…

    アリック:コンコン! あなたは白色?
    ドラゴンフルーツ:ブルン ブルン

    アリック:コンコン あなたは桃色?
    ドラゴンフルーツ:ウッピ〜♪


    なんて…答えてくれないですよね。
    それでも大丈夫! 赤色は形がボールのように
    丸く、白色は楕円形とのことですよ

    えっ? 桃色は? タタタタタッ

    アリック:あっ、逃げた!




宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。