宿番号:386168
ホテル日航アリビラのお知らせ・ブログ
東京に“ 恐竜 ”現る?沖縄に“ クリオネ ”現る?
更新 : 2012/2/12 18:26
アリック:ざわわ ざわわ ざわわ〜
私:ひろい さとうきびば〜たけは
アリック:ざわわ ざわわ ざわわ〜
私:かぜがとおりぬけるだけ〜♪
アリック:ちょぽん
私:はっ! アリックがさとうきび畑の歌の歌詞に
ひたって泣いちゃった… アリック! 元気だして〜
アリック:ボク… さっきから『ざわわ』ってしか
言ってない〜 しょぼん
私:へ? 涙の原因は…そこ?
アリック:ざわわ〜ん
明後日はいよいよ『 St. Valentine's day 』
女の子はチョコをお渡しできるかドキドキ
男の子はチョコを頂けるかドキドキ…
ドキドキ ソワソワの沖縄から みなさま こんにちは
本日の最高気温は20度! くもりのち晴れのお天気です
さてさて、本日!東京の新しい名所となりそうな
『 東京ゲートブリッジ 』が開通しましたね
全長2618m、高さ87.8m の大きな大きな橋
三角形の鋼材をつなぎ合わせた『トラス橋』!
陸海空の制約により、橋の形がユニークになり
その見た目から『 恐竜橋 』と呼ばれているそうです
ユニークな形といえば…
あまぁいお砂糖の原料となる『 さとうきび 』
読谷村には広大なさとうきび畑が広がっています
その畑の間の道を地元では『 シュガーロード 』と
呼んでいます
シュガーロードを海岸へ向かって進んでいくと
赤いテラコッタの屋根に白亜の建物…耳を澄ませば
小鳥の声に、波の奏でる心地よい音色…
もしかしてここはお菓子の家?
アリック:おお〜 ヘンゼルとグレーテル!
ほほ そう言ってしまいたくなるような
異国情緒あふれる西洋の館が現れます
それが、ホテル日航アリビラです
先日、ほんのり春の香りを運んできた
心地よい風に包まれながら、アリックと
ふたりで大きなオレンジ色のお日さまに
うっとりしていたのですが
私:あれ?
アリック:ん?
私:さとうきびさんって… どなたかに似てない?
アリック:ススキ!
私:… ちゃう
上のお写真は夕暮れのさとうきびです
ススキの穂に似ている部分は、さとうきびの
お花なのですよ
全体をよぉ〜く見て下さい
アリック:じぃ〜
お花の部分が頭で…葉っぱの部分が翼?
茎がカタカナの『ノ』の字に似て…
アリック:あっ!クリオネちゃん!
ざわわと風になびくと…クリオネちゃんが
泳いでいるように見えるのは…私だけかなぁ?
関連する周辺観光情報