宿番号:386168
ホテル日航アリビラのお知らせ・ブログ
第2位受賞☆沖縄県内10月〜12月売れた宿ランキング
更新 : 2012/3/4 16:28
アリック:トゥントゥン テンテン トゥントゥンテン♪
私:おお〜 4時だわ お洗濯ものとりこまなきゃ
アリック:トゥントゥン テンテン トゥントゥンテン♪
私:まぁ〜 もう5時? 今日はお時間経つのが早いなぁ
アリック:トゥントゥン テンテン トゥントゥンテン♪
私:ええ! 6時なの? お夕食にしなきゃ
アリック:わーぃ お夕食☆
私:まって!
アリック:どきっ
私:ちびまるこちゃんが始まってないもの 6時じゃないわ!
アリック:あっ ばれちゃった
3月4日☆ ゆかる日 まさる日 さんしんの日の
沖縄から みなさま こんにちは
本日の最高気温は25度です! お日さまマーク1個の
気持ちのいいお天気ですよぉ〜
さてさて 今日は3月4日で、沖縄の古典楽器 “ さんしん ”の日
今日は、沖縄では結婚式や生年祝いなどのお祝いの席では
欠かせない琉球舞踊 “ かぎやで風 ” の音楽を正午から午後8時まで
時報とともに流してお祝い致します
アリビラが建つ読谷村の文化センター 鳳ホールでは
時報とともに、ステージで華やかな “ かぎやで風 ”の
舞が行われるそうですよ
アリック:えと… いまは午後4時を過ぎたので
あと 4回のステージだね
お近くにお越しの際は、是非、尚元王の王位継承を寿ぎ
演奏されたという、いにしえから伝わるめでたい舞を
ご覧下さいね
めでたいといえば…
この度、じゃらんnet 2011年10月から12月売れた宿
ランキング沖縄エリア101部屋以上部門にて
アリビラが第2位に選ばれました!
アリック:感謝感激です!!
多くのみなさまにお会いさせて頂ける機会を
お与え下さったみなさまに、深く心より御礼を
申し上げます
これからもみなさまのお寛ぎの場所として
ご利用頂けたら幸いです
スタッフ一同、みなさまにお会いさせて頂ける
お日にちを心よりお待ちしております
さらにおめでたいといえば…
琉球舞踊の小道具のひとつに “ 房指輪 ” があります
主に貴族の婚礼に用いられていた指輪で素朴な形の七飾りが
ついていて、それぞれのモチーフには幸せを祈る思いが
込められているといわれています
◆魚/食べ物に困らないように
◆ざくろ/子孫繁栄
◆桃/不老長寿
◆扇/末広がりの福
◆花/生活の彩り
◆蝶/天国の使者
◆葉/着る物に困らないように
関連する周辺観光情報