宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 西海岸・東海岸 > 西海岸 > ホテル日航アリビラのブログ詳細

宿番号:386168

本島でも数少ない天然のビーチを眺めその透明度に心奪われるご滞在

ハイクラス

那覇空港⇔リムジンバス有(有料)/那覇空港よりお車で約70分/沖縄南ICより約30分

ホテル日航アリビラのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    沖縄のみなさんに聞きました! ケーキといえば…?

    更新 : 2012/5/5 15:28

    アリック:おじいさんは山へ芝刈りに おばあさんは川へ洗濯に
    私:おお アリック 偉いなぁ〜 絵本の音読ね

    アリック:おばあさんが川でお洗濯をしていると
    私:ふむふむ

    アリック:どんぶらこ どんぶらこ〜っと大きなココナツが流れてきました
    私:へ? ココナツ?

    アリック:おばあさんは、おおきなココナツをお家に持って帰りました
    私:桃じゃないの?

    アリック:おじいさんと一緒にさっそくココナツを切ろうとすると
    私:ココナツ太郎?

    アリック:ココナツがパカッと割れて中から “ ジャーマンケーキ ”が
          でてきました
    私:なぁんだ ジャーマンケーキが食べたいだけだったのね

    アリック:テヘ


    梅雨だけれど梅雨じゃない? 透き通る青空が広がる
    沖縄から みなさま こんにちは

    本日の最高気温は25度! 降水確率20%の
    お日さま元気いっぱいのお天気です


    さてさて 今日は子供の日☆
    数十年前はお子さまだった私とお友達は
    子供の日前夜祭ということで、先日 カフェに
    おでかけしたのですが ショーケースに
    なにやらおいしそうなお名前を発見!その名も…

    “ ジャーマンケーキ ”

    私:おお! これはドイツ伝統のケーキなのかしら?
    お友達&お店の方:へ?

    私:ん?
    お友達&お店の方:ジャーマンケーキしらないの?

    私:やっぱり有名なの?
    お友達:有名もなにも むかぁ〜しむかしからあるじゃない

    私:おお〜 やっぱり伝統的なスイーツなんだ
    お友達:伝統… っというより、アメリカのケーキが沖縄で作られ
         今にいたる…とお伝えすればよろしいかしら オホホホ

    私:ええ? ジャーマンなのにアメリカなの?
       ほで なぜ突然マダムのようなお話方なの?
    お友達:いやぁ 伝統なんて言われたので なんとなく…


    沖縄の方ならほとんどの方が知っている有名なケーキ
    米軍基地の中で働いていた方が、基地内で人気だった
    ジャーマンケーキ(ジャーマンさんが作ったのでこのお名前)を
    沖縄で販売したことが始まりといわれています

    バタークリームを挟んだチョコスポンジケーキの上に
    たっぷりのココナッツフィリングがデコレイトされた一品!

    沖縄のケーキ屋さん『白バラ』さんでは
    お土産用のキューブサイズのジャーマンケーキを
    販売されていらっしゃいましたよぉ

    ほほ 早速 アリックが狙ってますね





    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。