宿番号:386168
ホテル日航アリビラのお知らせ・ブログ
夏休みの自由研究といえば …
更新 : 2012/7/26 14:08
アリック:7月22日 今日 『 め 』が出てきました!
私:ほぅほぅ アリックくん 夏休みの自由研究 がんばってるね
『芽』ってことは… “ あさがおさん ”の研究かなぁ?
アリック:7月24日 今日は新しい水入れました
私:水やりをしたの? 順調に育ってるんだね
アリック:7月25日 やったぁ〜 『 あし 』が出てきました!
私:ん? “ あじさいさん ”ではなく “ 葦さん ” を育ててるの?
アリック:7月26日 うぎゃ! しっぽが消えました!
私:しっぽ? しっぽしっぽ… あっ! おひげ? 育ててるのは
“ トウモロコシ ” だ!
アリック:ケロケロケロ ごあいさつをしながら 草むらへ跳んで行って
しまいました
私:… カエルさん だったのね
アリック:ゲコ
新しいあ〜さがきた♪の沖縄から みなさま こんにちは
本日の最高気温は33度! 紫外線指数は “ きわめて強い ” 予報です
さぁ〜て みなさま 始まりましたね♪
アリック:なでしこジャパン! 勝ちました!
そうそう 明日はオリンピック開会式〜♪ …ではなくて
みんな大好き『 夏休み 』です
コッコッコッコケ〜 の にわとりさんが
朝の訪れを告げるころ… 各方面から
ラジオ体操の音楽が聞こえてきますよ
夏休みといえば… お母さんも巻き込んで
いつも悩んでいたのが『 自由研究 』
みなさまのお子さまの研究は進んでおられますか?
私は幼い頃、『 雲の観察 』を自由研究にしようと決めて
早速、とりかかったことがありますが…
ポワポワお空に浮かぶ もくもくの雲さんが
ゆっくりと風さんに吹かれながら 形を変え…
ついには… 龍の形になり向かってきたので
必死で逃げた経験がございます
雲の観察の際は、お気をつけてくださいね
雲っといえば…
潤う季節が終わった沖縄は、連日 青いお空に
眩い太陽!エメラルドグリーンに煌めく海
っと、美しい色に包まれております
そして…お日さまが、青い海にお帰りになられる頃
とても幻想的な世界が訪れます
上のお写真も、先日 アリビラのニライビーチに
訪れた世界です
大きな雲が、まるで『 天使の羽 』のように
広がっていましたよ
アリビラでは夏休み期間、星空観察や顕微鏡を
使ってちいさな世界を観察する無料のプログラムを
ご用意しております
南の島でのんびり自由研究はいかがですか