宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 西海岸・東海岸 > 西海岸 > ホテル日航アリビラのブログ詳細

宿番号:386168

本島でも数少ない天然のビーチを眺めその透明度に心奪われるご滞在

ハイクラス

那覇空港⇔リムジンバス有(有料)/那覇空港よりお車で約70分/沖縄南ICより約30分

ホテル日航アリビラのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ターンム・チンヌク・サトイモ・タロイモ・クワズイモ

    更新 : 2012/9/20 14:58

    私:さてと、今日のお夕食は “ チンヌクジューシー ” にしましょ
       え〜っと やおやさんに行かなきゃ
    アリック:安いよ〜 安いよ〜 お芋のたたき売りだよ〜

    私:へ? バナナのたたき売りは聞いたことあるけれど…
    アリック:おお! そこの綺麗なお姉さん!

    私:あらっ 私のことかしら?
    アリック: お芋買ってて〜

    私:ほぃきた えっと この大きい “ チンヌク ”
       おひとつくださいなっ
    アリック:ブッブゥ〜

    私:へ?
    アリック:non non それは “ ターンム ” だよ

    私:あれ? そぅなの? あっこれだっ これ下さいな
    アリック:ブッビィ〜 それは “ サトイモ ”

    私:へ? こんどこそ これ下さい!
    アリック:フフフ お姉さん 本当にそれでいいのかな?

    私:コソコソ(ターンム サトイモ タロイモ … もう似たお芋はないはず!)
       はい! ファイナルアンサーです
    アリック:ウヒヒ そのお芋のお名前は…

    私:ドキドキ
    アリック: “ クワズイモ ” でしたぁ〜 残念!

    私:ぐすん はずれちゃった… って、食べることができない
       お芋さん売っちゃ駄目でしょ
    アリック:あは


    『 よぉ〜ぃ ドン 』 っと言ったら走るのですよぉ
    って、もう走ってしまわれたね… 運動会の練習が
    盛んに行われている沖縄から みなさま こんにちは

    本日の最高気温は27度! ほんのり涼しくなりました


    さてさて みなさま 秋です
    秋といえば… やっぱり “ お芋 ”

    以前、宿ログでもご紹介させて頂きました
    もちもちのお芋“ ターンム ” の収穫も
    いよいよ11月末から始まります

    “ ターンム ” とは、水田で育てられている
    タロイモの一種で、沖縄ではあま〜い “ ディンガク ” や
    “ ドゥルワカシー ” など、お正月料理にかかせない
    お芋さんです


    お料理だけではなくスイーツも、たくさん生まれていて
    ターンムのお饅頭や、チーズケーキ、あんぱん などなど

    お写真のスイーツは、ターンム料理でも有名な
    IRINAさんの 『 ターンムパイ&ケーキ 』です
    さくさくのパイをほおばると、中にはほんのり
    あまぁ〜いターンムの餡がはいっていて…美味しい♪

    南の島のお土産におひとついかがですかぁ


    あっ、ターンムに似ているクワズイモは
    とてもエグミが多いので食べてしまうと
    お口が腫れてしまうそうなのでお気を付け下さいね





    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。