宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 西海岸・東海岸 > 西海岸 > ホテル日航アリビラのブログ詳細

宿番号:386168

本島でも数少ない天然のビーチを眺めその透明度に心奪われるご滞在

ハイクラス

那覇空港⇔リムジンバス有(有料)/那覇空港よりお車で約70分/沖縄南ICより約30分

ホテル日航アリビラのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    料理人も悩む…心も体もほっこり温まる沖縄の伝統料理

    更新 : 2012/10/18 14:42

    私:いってきまぁ〜す ガチャッ ひやっ さむぅ〜い!
    アリック:ぬくぬく

    私:うぎっ 風さんも強いし…
    アリック:ぽかぽか

    私:プルップルだよぉ
    アリック:ほわほわわん

    私:じぃ…
    アリック:どきっ 私さん、ボクをじっと見つめてどうしたの?

    私:なんだかアリックおひとりだけ 暖かそうだね…
    アリック:そ、そう? いやぁ〜 なんだか今日は寒いね〜

    私:アリック〜♪ その “ 羽毛 ” かして☆
    アリック:ぶるんぶるん こ、これ ぜんぜん暖かくないよ

    私:じとぉ…
    アリック:だって、ほら見て! 鳥肌たってるでしょっ

    私:だってアリックは “ 鳥 ” だもん
    アリック:あっ


    台風21号さんが “ 冬 ” さんを連れてきちゃった?
    沖縄から みなさま こんにちは

    本日の最高気温は… 25度!

    アリック:あれ? お高い温度

    数字的には暖かな温度なのですが、風さんも強く
    ポツリポツリの雨さんも訪れて、なんだかお寒い
    お天気です


    さてさて
    みなさまのお住まいの地域も少しずつ秋の香りに
    包まれて、ほんのりお寒いお時間が流れて
    いらっしゃいますでしょうか

    例年ですと、沖縄の10月はまだまだ夏のお日さまが元気いっぱい!
    キラキラ光る青い海やプールで遊ぶことができるのですが…
    本日は、暖かなスープやシチューをことこと煮込んで
    ほっこりしたいお日にちです


    スープといえば…
    沖縄でも作られることが少なくなった古から伝わる
    “ スープ ” を、みなさまご存知ですか

    その名も “ むじ汁 ”

    伝統料理のおひとつなのですが…どうしてあまり
    作られることが少なくなったのかと申しますと…

    アリック:説明しよう! “ むじ汁 ” とは、沖縄の “ ターンム ” と
          “ ターンムの茎 ” を使って作るスープなのです!
          ところが… この “ ターンムの茎 ” の下ごしらえが
          とても難しく… “ あく ” がとても強いのでとにかく…
          お手てが…とても痒くなっちゃうのです!


    そんなこんなで、お料理するのが難しいのですが
    とても美味しいスープ! 先日、沖縄の南部にある
    南城市の “ 百名伽藍 ” さんでお目にかかることが
    できました

    スタッフさんのお話だと、料理長さんがとても苦労して
    完成させた一品だそうです

    みなさまも、古のスープでほっこり
    暖まりませんか




    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。