宿番号:386168
ホテル日航アリビラのお知らせ・ブログ
秋の空に浮かぶのは…いわし?うろこ?ひつじ?さば?
更新 : 2012/10/29 16:12
私:秋深き〜 隣は何を〜するひとぞ〜
アリック:パタパタパタ むふふ 七輪で釣りたて
“ ガジュン ”さんを塩焼きに… パタパタ
私:柿食えば〜 鐘が鳴るなり〜 法隆寺〜
アリック:ホクホク 紅イモの焼き芋おいしいぃ〜!
アツアツアチチ
私:名月を〜 とってくれろと〜 泣く子かな〜
アリック:私さん! たわわに実った “ カーブチー ”
とってくれろぉ〜
私:…
カボチャも笑う秋の沖縄から みなさま こんにちは
アリック:カボチャが笑うって…
私:ほら、ここにも、そこにも
アリック:それは “ ジャックオランタン ”
私:Trick or Treat♪
本日の最高気温は26度 本日もお日さまマーク
1個の秋晴れ日本晴れのお天気です
さてさて 秋といえば…
お空がなんだかとても高く感じますよね
アリック:天高く馬肥ゆる秋
私:天高くなくとも アリック肥ゆる日々
アリック:ぷぅぷぅ
ふとお空を見上げると…お写真のような雲を
おみかけするお日にちが多くなった沖縄
みなさま、この “ 雲さん ” のお名前
ご存知ですか?
アリック:んんん もこもこ ひつじ雲!
“ さば雲 ” “ いわし雲 ” “ うろこ雲 ”は
高いところにできる巻積雲の俗称で、それぞれを
明確に区別することはできないのですが…
見た目で区別できると言われています
◆さば雲/さばの背の模様のように波状になっている雲
◆いわし雲/いわしの群れのように見える雲
◆うろこ雲/魚のうろこに似ている雲
んんん…っといわれましても
なかなか区別するのは難しいようです
さらに、アリックが答えていた “ ひつじ雲 ”
高積雲の俗称で、牧場の羊の群れを連想する雲
っとのことですが…
調べれば調べるほど、お写真の雲さんの
お名前がわからなくなってまいりいました
アリック:“ まだら雲 ” もあるよ
私:…
秋の爽やかな風に包まれながら、お空の雲や
ほのかな秋の香りをお楽しみ頂けるサイクリングは
いかがですか
広大な大地が広がるアリビラが建つ 『 ヨミタンリゾート 』
どこまでも続く珊瑚礁の海を見ながら、亜熱帯植物が暮らす
杜の中をゆっくり自転車を走らせるお時間はこの秋おすすめです
≪アリビラ レンタサイクル≫
◆ご利用料金:1時間 500円