宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 西海岸・東海岸 > 西海岸 > ホテル日航アリビラのブログ詳細

宿番号:386168

本島でも数少ない天然のビーチを眺めその透明度に心奪われるご滞在

ハイクラス

那覇空港⇔リムジンバス有(有料)/那覇空港よりお車で約70分/沖縄南ICより約30分

ホテル日航アリビラのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ハワイアンもびっくりな沖縄の冬!明日の気温は21度

    更新 : 2013/1/19 14:08

    アリック:鬼はそと〜 福はうちぃ〜
    私:え? もう?

    アリック:今年の恵方は “ 南南東 ”
    私:ほほぅ ん? そうじゃなくて…

    アリック:南南東に向かって無言で “ カーサームーチー ” を
          かぶっと頂きます!
    私:へ? アリック? それは “ 巻きずし ” だよ

    アリック:しぃ〜 私さん!無言でお願い事をしながら
          食べなきゃだめだよ!
    私:ごめんなさい… ぶるんぶるん、恵方を向いて食べるのは
       “ ま〜き〜ず〜し〜! ”

    アリック:あれ? そうだっけ?
          あっ! わかった! お歳の数だけ食べるんだ!
          やっほぉ〜 いただきまぁす
    私:それは “ お豆 ”

    アリック:はて お豆さんやったかなぁ?
          お餅さん だと思いましたわぁ〜
    私:とぼけても だめ! 羽毛の中に隠した “ カーサームーチー ”は
       ボッシュ〜ト!

    アリック:クイズ! 不思議発見!!


    琉球のいにしえより伝わる “ ムーチービーサー ” の
    お日にちの沖縄から みなさま こんにちは

    本日の最高気温は 19度! 明日は21度の予報!!

    アリック:あれ? ムーチービーサーは?

    お日さまマークおひとつの オキナワンブルーな
    お日にちです


    さてさて本日は、旧歴の12月8日!

    アリック:ラッピ〜 あと約2週間で
          サンタのおじさまに逢えちゃうぅ〜


    こほこほ アリックはちょっぴ放置しておきましょう

    旧歴の12月8日といえば、沖縄では家内安全や無病息災、
    子どもの健康と安全を願い、各家庭で月桃の葉に包んだ
    お餅を作り、仏壇や火の神(ヒヌカン)にお供えします

    月桃の葉に包まれたお餅を沖縄では
    “ 鬼餅 ムーチー ” と呼んでいて
    ムーチーのお日にちは、沖縄では一番寒い
    お日にちになると言い伝えられています

    その寒さを “ ムーチービーサー ”っと
    呼んでいます

    今年も先週までぽかぽか暖かなお時間が
    のんびり流れていたのですが、2,3日前より
    ものすごく寒いお日にちが続いていて
    いよいよ “ ムーチービーサー ” が来るぞぉ〜!
    っと思っていたのですが…

    アリック:えとえと マフラーと毛糸のお帽子と
          手袋を用意してっと あれ? ボク手袋使えたっけ?


    本日の南の島のお日さまは夏気分!
    明日も暑いお日にちになりそうです

    アリック:アロハ〜♪




    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。