宿番号:386172
アルモントホテル仙台のお知らせ・ブログ
仙台牛って?
更新 : 2017/10/7 8:50
※写真は牛政宗(うしまさむね)くん
とても美味しいです。
仙台牛のおいしさの秘密は、実は宮城県が全国有数の米どころであることなんです。 清らかな水で育った稲わらを食べて育ったことで、きれいなサシ(霜降り)が入ります。 また、宮城県は子牛の産地でもあることから、生まれた時からのびのびと丁寧に、約二年半の年月をかけて 育てられます。ふるさとの自然の恵みを身体にいっぱい取り込んで、仙台牛のおいしさは作られていくのです。
【仙台タウン情報誌 machicoより抜粋】
仙台牛の定義は、
●黒毛和種であること。
●仙台牛生産登録農家が個体にあった適正管理を行い、最長及び最終肥育地が宮城県である肉牛。
●仙台牛銘柄推進協議会が認めた市場ならびに共進会等に出品されたもの。
●公益社団法人 日本食肉格付協会枝肉取引規格が、A5またはB5に評価されたもの。
との事です。細かい事は分かりませんが、美味しい。
是非お召し上がりに仙台にいらして下さい。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン