宿・ホテル予約 > 宮城県 > 仙台 > 仙台 > アルモントホテル仙台のブログ詳細

宿番号:386172

毎日80品目!仙台名物朝食バイキングと準天然光明石温泉大浴場

JR仙台駅西口出口より徒歩約5分・お車でお越しの際は東北自動車道「仙台宮城IC」より約10分

アルモントホテル仙台のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 今が見どころ、宮城蔵王の紅葉

    更新 : 2017/10/11 17:02

    こんにちは、
    いつもアルモントホテル仙台のブログをご覧いただきありがとうございます。

    秋日和でどんどん山の色が綺麗に紅葉色で染まり始めましたね。
    今年の夏に蔵王を訪問した時、緑の豊かさとマイナスイオンの豊富さに驚きましたが
    こちらの蔵王、夏より綺麗なのが秋なのです。

    今が丁度見どころで、きれいに赤、黄色に染まった山の風景が
    都会で疲れた心を癒してくれるはず。

    宮城と山形を結ぶ蔵王エコーラインは、豊かな植生の蔵王連峰を横断する山岳観光道路。紅葉は9月下旬から色づき始め、段々と標高を下げていき10月下旬頃まで見られます。刈田岳の東の裾、賽の磧は、荒涼とした火山礫の風景が広がっているスポット。ここから望む山々の紅葉は、岩原とのコントラストがダイナミックで、他ではあまり見られない光景。度重なる噴火による自然の造形美と紅葉の姿が印象的であります。

    「紅葉情報」
    スポット名-宮城蔵王(蔵王エコーライン・賽の磧)
    読み方-ミヤギザオウ ザオウエコーラインサイノカワラ
    例年の色づき始め-9月下旬
    例年の紅葉見頃-10月上旬〜10月下旬
    紅葉する木の種類-カエデ、ブナ、ナラ
    おすすめスポット-賽の磧

    是非、山登りが好きな方、綺麗な紅葉がみたい方、
    足を運んでみてはいかがでしょうか。

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。