宿・ホテル予約 > 宮城県 > 仙台 > 仙台 > アルモントホテル仙台のブログ詳細

宿番号:386172

毎日80品目!仙台名物朝食バイキングと準天然光明石温泉大浴場

JR仙台駅西口出口より徒歩約5分・お車でお越しの際は東北自動車道「仙台宮城IC」より約10分

アルモントホテル仙台のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 南三陸キラキラ丼

    更新 : 2018/1/28 19:11

    こんにちは!
    本日のアルモンホテル仙台ブログをご覧いただき誠に有難う御座います!

    寒い冬、一番食べたい和食っていうとやっぱり外せないのが「海産物丼」ですね!
    海産物の新鮮度が高い宮城県の誇りの海産物丼を本日ご紹介致します。

    こちら「南三陸キラキラ丼」は震災前、町興しの一環として始まった
    “丼ぶりものグルメ企画”です。
    震災後に一時中断していたものの、すぐに再開し始め、
    各所の協力を得ながら勢力的なPRを行ってきました。
    仙台、東京、大阪といった主要都市でも題材的に打ち出されたことがあり、
    知名度は全国レベルになってきました。

    一見すると他の海鮮丼と変わりがありませんが、
    キラキラ丼には大きく3つの定義があります。
    1.宮城県産の白米を使用すること
    2.四季に応じた旬の食材を盛り込むこと
    ※春は春野菜・春の旬魚、夏はウニ、秋は秋の旬魚、冬はイクラ
    3.ネタの量を1g単位で厳守すること

    現在、9店舗がキラキラ丼加盟店として、キラキラ丼を提供しております。
    お店ごとに創意工夫がされており、
    同じキラキラ丼でもお店ごとに違った味を楽しむことが出来ます。

    写真の物は冬の恵み三陸産イクラを、
    白米が見えなくなるくらい盛り付けた「キラキラいくら丼」。
    イクラの価格が高騰しているなかでも、
    量を減らさないようにここまで頑張ってきました。

    今年の冬、イクラ丼を食べに、ぜひ南三陸町に足を運んでみませんか?

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。