宿番号:386172
アルモントホテル仙台のお知らせ・ブログ
節分
更新 : 2018/2/1 15:24
みなさんこんにちは!
2018年になってから早くも2月という事で、あっという間ですね。。。
今回は、節分に関してお話をさせて頂きます。
節分とはもともと季節の変わり目を意味し立春、立夏、立秋、立冬の、
季節の始まりの日の前日を節分と言いました。しかし、現在では立春の前日のみがのこり2月3日だけが残りました。なぜ節分に豆を投げるかというと、諸説ありますが、昔から米や豆には邪気を払う力があると考えられています。
さて2月3日に仙台東照宮(仙台市青葉区)節分祭が行われます。
お家で恵方巻を食べるのもいいですが、神社で厄を払ってもらうのもいいかもしれないですね!!
〒981-0908
宮城県仙台市青葉区東照宮1丁目6-1
午後15:30〜