宿番号:386190

江戸時代から栄えた湯治の名湯と、創作バイキングを楽しむ温泉宿

鹿教湯温泉 (丸子)
■桜館が休館している場合、桜館の大浴場・露天風呂・貸切風呂はご利用いただけません

大江戸温泉物語 鹿教湯のクチコミ・評価

総合
3.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.7
風呂 3.7
料理(朝食) 3.9
料理(夕食) 3.9
接客・サービス 3.7
清潔感 3.7
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

コモモさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【お得に宿泊】得旅プラン 1泊2食付 創作バイキング
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

北陸旅行

北陸復興支援旅行で、車で行った為、途中で一泊しました、初めて、大江戸温泉物語に泊まりました。
噂通り、朝、夕飯のバイキング、種類も多く、文句なく良かったです。
食べ過ぎ注意ですね。
部屋のガラスもきれい、掃除が、いきとどいてました。
大浴場とは別の、露天風呂、湯量もおおく最高でした。
ただ、お風呂に持っていく、タオルをいれる、袋、カゴなにもなかったです。
ちょっと残念、でもこの料金で、このクオリティ最高でした。
また、大江戸温泉物語泊まります。

男性/50代 夫婦旅行

ヨッシーさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【お得に宿泊】得旅プラン 1泊2食付 創作バイキング
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

部屋ちょっとした庭見れて良かった

部屋のお風呂の排水が溢れて困ったがスタッフの笑顔の対応はとても良かったです。夕食の席も決まっていたので早めの時間で良かったです。

男性/30代 夫婦旅行

わたるさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【お得に宿泊】得旅プラン 1泊2食付 創作バイキング
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

ゆっくりできます

上田駅に迎えに来てもらい、帰りは松本駅まで送っていただき助かりました。山奥に位置します。
別館扱いの建物に泊まりました。泉質は同じらしいですが、本館扱いの浴場も使えるとのことです。温泉にこだわりのある人が行くというよりは、温泉もあったらいいな、という方向けかもしれません。

女性/50代 家族旅行

カプチーノさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】1泊2食付 創作バイキング
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉が良い

何度か利用しています。空室状況に応じたお部屋のランクアップ等、接客スタッフの方々には滞在中いつも快適に過ごさせて頂いています。お風呂がお気に入りですが、露天風呂にドライヤーが無いので、入浴・洗髪→大浴場まで戻るのがちょっと残念です。

男性/50代 家族旅行

ヒデさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】1泊2食付 創作バイキング
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
2

鄙びた温泉旅館です!

可もなく不可もなく 少しだけ値段の高い部屋に泊まったのですがちょうど良かったです。もしかしたら一番安いのはオススメ出来ないかも知れません。多分景色が見えなくて圧迫感あると思います。
普通にバイキング食べて泊まるだけなら十分かと

女性/40代 家族旅行

あーちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【お得に宿泊】得旅プラン 1泊2食付 創作バイキング かに食べ放題<2024/3/31まで>
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

送迎サービスの方の接客が良かった

私達はさくら館を利用させて頂いていましたが風呂とお食事は藤館に送迎バスを利用して行かせて頂きました。運転手の方もお風呂やお食事を終えると『お帰りなさ〜い』と気さくに声をかけて下さっていて、とても感じが良かったです。また行きたいです。

男性/60代 夫婦旅行

YOSSYさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】1泊2食付 創作バイキング かに食べ放題<2024/3/31まで>
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

のんびり出来る宿でした。

部屋は少し古い感じでしたが、清掃も行き届いていてのんびり出来ました。
お風呂も良かったです。部屋でWi-Fiが使えなかったのが残念でした。

男性/60代 夫婦旅行

ウエチャンさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】1泊2食付 創作バイキング
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

GWの行き先を探して

じゃらんで探していたらGWの最終日に予約が取れました。
鹿教湯は地図では知っていましたが、行ったことがなかったので地名からして興味津々で出かけました。
温泉は肌に優しい湯質でした。
食事が本館へバス移動ということで、ネガティブな思いでいましたが、バスは頻繁に動いていて特段の不便さはありませんでした。
食事はバイキング形式で普通の印象です。ただステーキとか温かいものが多いのでおいしくいただきました。
全体的にいい温泉宿でした。
また行ってみたいです。次回は本館で。

女性/50代 夫婦旅行

とりちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【お得に宿泊】得旅プラン 1泊2食付 創作バイキング かに食べ放題<2024/3/31まで>
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
5

上田見物して昔からの温泉に泊まりたい、車なしの旅におススメ

部屋と温泉は清潔感があってよかった。
食事は他の大江戸温泉の宿より種類が少ない。カニは終わってた。
野菜でいいから地元のお惣菜があるとこの場所に満足度が上がるので日替わり季節によってでいいので出した方がまた行きたくなるよ。

男性/50代 家族旅行

しろさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】1泊2食付 創作バイキング かに食べ放題<2024/3/31まで>
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
1
清潔感
3

動線を考えた料理配置にしてほしいです

・チェックインで込み合う時間帯に、フロントのスタッフが1名のみでした(桜館)。待っている人が大勢いて、チェックイン手続に時間がかかりました。チェックイン手続時間は、もう少しスタッフを増やしてほしいです。
・バイキング料理を取る際、長い行列ができました。ずーっと先の料理の1つだけを取りたいだけでも、長い行列に並ばなければならず、時間がかかりました。夕食は時間制限があるので、料理を早く取れるようにしてほしいです。宿泊者の「動線」を考えた料理配置にしてほしい。朝食の場合、のっけ丼コーナーで時間がかかるので、のっけ丼コーナーは別の場所に配置したほうがいいと思いました(例えば、今の「デザートコーナー」またはサラダコーナーなど、離れたテーブルに配置したほうがいいのでは?)

男性/50代 夫婦旅行

はまちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】1泊2食付 創作バイキング かに食べ放題<2024/3/31まで>
ツイン 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

露天風呂がもったいない

GWに利用させて頂きました。
コスト的に特に不満がある物は無かったですが、露天風呂が大浴場から離れた所にあるのが勿体なかったかなと。
大浴場に浸かって次は露天風呂に行こうと思ったら、一度着替えて廊下に出て移動しなければいけないので、非常に不便です。大浴場と隣接してれば良かったのですが。

女性/40代 夫婦旅行

りーさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】1泊2食付 創作バイキング
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
2
料理(朝食)
5
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

ゆっくりできました。

スタッフの皆さんがとても親切で、ほっこりしました。お食事は夕食、朝食ともに、値段以上に充実しており満足でした。とくに朝食の自分で作る海鮮丼が満足度が高く美味しかったです。明太子にサーモン、イカ、小さいですがホタテ‥盛り盛りにして頂きました。温泉も癒されました。ただ藤館の野天風呂はややマイナスでした。最盛期であるはずの藤が、非常にさみしく咲いているのみで残念でした。野天風呂のシャワーが壊れているのか、温度調整が難しく、水のみなら水圧があるが、お湯にするとチョロチョロしかでない。野天風呂にはドライヤーがない。座って化粧水などつけるスペースがない、もちろん鏡もない。
でも、ゆっくり温泉につかることができてよかったです。
リーズナブルなお値段で宿泊できて、大満足です。

男性/50代 家族旅行

じゅにさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】1泊2食付 創作バイキング かに食べ放題<2024/3/31まで>
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

バイキング楽しい

このグループの宿に初めて宿泊しました。落ち着いた雰囲気はありませんが、バイキングの料理など十分用意され、子供たちを連れて、たまにこのような宿も良いと思いました。設備は古そうですが、最低限の手入れはされており、安心感はありました。

男性/60代 一人旅

hideさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【お得に宿泊】得旅プラン 1泊2食付 創作バイキング
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
4

静かな宿です

鹿教湯の大江戸温泉物語は藤館(本館)と桜館が有り少し離れていて私は桜館に泊まりました。
桜館は静かで眺望も良くのんびりできます。もちろん温泉も有ります。
ただし食事や数種類の温泉は藤館なので往復するのはちょっと面倒
バスの送迎は有りますが本数が少ないのでいろいろな温泉に入りたい方には向きません
夕食は某チェーンホテルと同等でした

男性/40代 友達旅行

トミーさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【お得に宿泊】得旅プラン 1泊2食付 創作バイキング
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

コスパ最高!!

夕食の創作バイキングは、食の好みが違う友人と行っても気にせず、楽しむことができます。私はステーキや鍋が美味しかったので、オススメしたいと思います。また、お風呂は藤館の野天風呂が良かったです。季節の花「藤」が咲いていました。GW最中でしたが、コスパが最高でした。

女性/60代 夫婦旅行

なおびんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【お得に宿泊】得旅プラン 1泊2食付 創作バイキング
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

お値段以上は言い過ぎですが‥

お部屋、食事、温泉、スタッフ対応
お値段を考えれば予想以上にとても良かったと思います。
また機会が有れば他県での宿泊をしたいです。

男性/50代 子連れ旅行

しゃんはいまおさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】1泊2食付 創作バイキング
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

子供から大人まで

お世話になりました。
後で気付いたのですが、飲み放題というコースも有ります。
今回は松本城が個人的にメインで、子供達にも色々
話が出来ました。
近くでリーズナブルで良いと思います。
市内は所謂地方都市、温泉地はまた雰囲気が変わり、
それで良いのだと思います。

女性/50代 家族旅行

ちゃまめさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】1泊2食付 創作バイキング
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

静かで良かったでしょう

ご飯食べにバスに乗って行くのがお初だった。露天風呂は両方にあると良かったかな。朝と夕のお風呂の入れ替えが合って良かったです。ご飯は朝も夕も普通に美味しいです。おふとんですぐに寝れるのは大変良いと思います。

男性/50代 家族旅行

浦和愛さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【お得に宿泊】得旅プラン 1泊2食付 創作バイキング
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

まぁまぁ……

家族で利用しました。
気軽に行ける食べ放題付の宿と言うことで、値段も高くグレードもやや高いかと思い利用しましたが……正直、微妙かなと…。
露天風呂は良かったが、食事はまあまあかと…

男性/60代 夫婦旅行

ポンさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【早宿60プラン】60日前の予約がお得!1泊2食付創作バイキング かに食べ放題<2024/3/31まで>【冬厳選】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
2

湯量がたっぷり

別館に泊まりました。本館とは違いプレハブの作りなのか、みしみし歩くと音がしました。匂いも独特な感じです。隣の部屋の音もうるさくて、ガッカリしました。

男性/40代 家族旅行

ユウキさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【お得に宿泊】得旅プラン 1泊2食付 創作バイキング かに食べ放題<2024/3/31まで>
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

お風呂が良かった

本館にご飯とか食べにシャトルバスで行くのが微妙でした
お風呂は良かったです
景色も桜が満開でちょうど良かったです

女性/50代 その他

みぃーさんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【早宿60プラン】60日前の予約がお得!1泊2食付創作バイキングかに食べ放題<2024/3/31まで>【新年厳選】
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

姉夫婦との旅行

姉夫婦と4人で、お世話になりました。
フロントの方が淡々と話され、少しがっかり。
お風呂は混雑もなく、ゆっくりできました。部屋の調度品は古さを感じました。
夕食は期待ハズレで、普段の食事と変わらない感じ。朝食は、大江戸温泉物語の食事で安心しました。
全体的にホテルの古さを感じました。
大江戸温泉物語の安定さで宿を選びましたが、今回は少し期待はずれな感じでした。

男性/50代 夫婦旅行

ぐっさんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【お得に宿泊】得旅プラン 1泊2食付 創作バイキング かに食べ放題<2024/3/31まで>
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

久し振りの鹿教湯です。

信州旅の一環で松本市内を観光した後、久し振りに鹿教湯温泉に宿泊しました。
以下、旅の雑感です。
(部屋)4
エレベータのない西館の離れに宿泊しましたが、広さもあり、十分快適に過ごせました。特に不満等はありません。
(料理)4
さすがの大江戸温泉です。朝夕ともバイキングですが、品数も多く、総じて不満はありません。
(風呂)4
コレが楽しみで来たのですが、当日は宿泊客も多く、露天風呂の方はあまり楽しめませんでした。内湯は、温度管理も適度で、気持ちよく入れました。まぁ、時間帯をずらせば、十分お湯を楽しめるかと・・・
(接客)3
これは、可もなく不可もなく・・・って感じです。
(清潔感)4
総じて清掃は行き届いており、ここは、さすが大江戸温泉です。
(総合)4
トータル的で見れば、さすが大江戸と思わせる部分はあったものの、何度も宿泊しているせいか、以前と比べて目新しい発見もなく、人が多いこともあって、今一つ良さが感じられませんでした。
とはいえ、大型温泉施設としての総合力の高さは、随所に感じられましたので、これからもいい温泉施設として頑張っていただきたいと思います。
この度はお世話になりました。

女性/50代 友達旅行

まいちっちさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【お得に宿泊】得旅プラン 1泊2食付 創作バイキング
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

料理がおいしい

夕食がとても美味しかったです。ステーキなどバイキングということもあり、好きな物食べられるのも嬉しい事です。朝食も美味しくいただきました。お風呂野天風呂ですが、入るだけならいいですが、水しか出ず、少し寒かったです。近場という事もあるので、又利用したいと思います。お世話になりました。

女性/40代 家族旅行

ケイコさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】1泊2食付 創作バイキング かに食べ放題<2024/3/31まで>
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

夕食バイキングは一種のアトラクション

父、母、息子8歳の家族旅行。今回の目的は「カニ」を満足いくまで食べること!カニを自分でむくことができるようになった息子は、カニ一筋、カニまっしぐらで食べていました!春休みの絵日記にもカニを満足できるまで食べたことを書いていて、それはそれは記憶に残る楽しいエピソードになったようです。料金的にも、とてもお手頃なプランだったので、最初からお部屋等もさほど期待しておらず、今回は3回目の宿泊です。お風呂の薬草風呂は大好きで、毎回楽しみにしています。バスの運転手さんは、とても丁寧で、頻繁に送迎してくれるので、サービスいいなぁと毎回思います。料金的にとても納得しています!

男性/50代 家族旅行

しろさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】1泊2食付 創作バイキング かに食べ放題<2024/3/31まで>
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

他の大江戸温泉物語の宿に比べると…

・去年の4月に宿泊した時より、デザートの質と量が低下していました。残念でしたが、今は色々なものが値上げしているので、仕方ないと思いました。
・他の大江戸温泉物語の宿に比べると、バイキング料理の数が少ないように感じました(とくに夕食)。夕食会場のスペースが狭いのかもしれません。
・藤館のフロントスタッフ、バスのドライバーさん、清掃スタッフの方、感じがよかったです。

男性/50代 夫婦旅行

パパさんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【お得に宿泊】得旅プラン 1泊2食付 創作バイキング かに食べ放題<2024/3/31まで>
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

夫婦旅行

毎回定期的に利用しています。
温質の良さは最高で、宿のスタッフの対応や落ち着ける部屋、満足のいく食事はいつ利用しても変わらず納得いきます。もう一泊…と思うくらいいつも思います。
また、お邪魔させてもらいます。

女性/50代 家族旅行

明太子さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【お得に宿泊】得旅プラン 1泊2食付 創作バイキング
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
3
風呂
1
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
1
清潔感
1

施設の事を知らなすぎ

1歳になりたての孫との初お泊り温泉でした。事前に電話して夕食の時間の確認をした時とチェックイン時に言われた事が全然違う。17時から19時の間なら夕食をいただけると聞いていたので、孫は連れずに娘夫婦と私達夫婦が時間をずらして食事はに行く心積もりで行きました。結局18時か19時開始しかないと言われ、大変苦労しました。
また前に行った時はもう少し温泉感があり、温泉の蛇口から多少はお湯も出ていましたが、今は全くなく薬湯の蛇口から真水が出てくる以外は足し湯はあるにしても見えず淋しく思いました。
不便かと思われるバスの移動はバスの運転手さんは親切で感じがよくて気にはなりません。
食事会場に赤ちゃんは椅子はないと言われましたが帰りに見たら入口にたくさん並んでいました。
施設に対して心地よく使ってもらおうという気遣いがないんだなーっと所々思いました。
極めつけは私の落ち度ではありますが、行った日は寒く帰る日が暑かったため、部屋に家の鍵をポケットに入れたままのコートを忘れました。電話を入れて確認して折り返し電話しますと言われたのに結局何の連絡もなく、家にも入れないため、取りに行きました。最初に電話してから1時間以上経っていましたが、電話しなくて悪かったともなんとも言葉もなく、ただ渡されただけで、自分が悪いですけど、困っている気持ちも全く伝わってないんだなあとつくづく残念になりました。
2度と行かないと思います。

男性/60代 夫婦旅行

てんてんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【お得に宿泊】得旅プラン 1泊2食付 創作バイキング かに食べ放題<2024/3/31まで>
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂が大きく、静かなお宿

里山にある湯治の宿のような静けさ。浴場が大きく、のんびりできたのが良かった。料理は大江戸温泉物語なので特筆することは無いが、比較的お肉率は高いほう。WiFiが無いのと全室禁煙でないのが残念ですが、いい所でした。

男性/40代 家族旅行

まんぢゅうさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】1泊2食付 創作バイキング かに食べ放題<2024/3/31まで>
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

季節によって評価が変わるかも

自分が行ける範囲の大江戸温泉を渡り歩いて数箇所目。
良く言えば安定の大江戸温泉クオリティ。食事も部屋も不満なく過ごせました。
大江戸温泉を知っている人は裏切られないと思いますが、冬場は枯木に囲まれている状態なので少し残念に思うかもしれません。
緑のある時期に行くことを奨めます。

ページの先頭に戻る
[旅館]大江戸温泉物語 鹿教湯 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

長野県 > 上田・別所・鹿教湯 > 上田駅

エリアからホテルを探す

長野県 > 上田・別所・鹿教湯 > 上田駅

近隣駅・空港からホテルを探す

別所温泉駅 | 八木沢駅 | 上田駅 | 大屋駅 | 南松本駅