宿・ホテル予約 > 北海道 > 稚内・留萌 > 稚内 > とよとみ温泉 川島旅館のブログ詳細

宿番号:386526

2023満足度ランキング上位!世界でも珍しい原油を含む源泉かけ流し

豊富温泉
JR宗谷本線・豊富駅よりバス約15分「豊富温泉バス停」から徒歩1分(駅まで送迎可※3日前までに要予約)

とよとみ温泉 川島旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    豊富温泉 〜美容効果のご紹介〜

    更新 : 2021/9/9 9:54

    湯治にもつかわれる豊富温泉は美容効果もたっぷり。

    豊富温泉で特に効果の高い
    ■エイジングケア
    ■乾燥肌
    ■冷え性
    について詳しくご紹介します。

    ■エイジングケア 〜肌のセラミドを整えツルツルの肌に〜

    温泉成分の大半が重曹成分。家庭用のバスタブに重曹1kg相当の濃度で重曹が含まれています。
    重曹は皮膚の余分な脂肪や分泌物を乳化し、洗い流す作用があるので、厚くなった古い角質を取り除いてくれます。
    新陳代謝を促し、肌のセラミドを整えツルツルにしてくれるメタケイ酸も含まれています。

    ■乾燥肌 〜浸透圧が高く身体にしみこむ〜

    豊富温泉は国内でも珍しい原油を含んだ温泉です。数万ともいわれる成分が、2万年以上もの間、大地の中で堆積した植物遺骸から熟成された神秘の天然オイルです。
    浸透圧が高く、温泉成分が身体にしみこみやすいとされる高張性泉が、全身を保湿し、お湯に溶け込んでいるオイルが蒸発を防ぐラップ効果をはたします。

    ■冷え性 〜オイル成分が湯ざめしにくい〜
    冷えによって皮膚に到達する血液が少なくなるため、内臓機能が低下することで肌も透明感を失い、くすんでしまいます。代謝も損なわれ、全身に栄養が行き届かずむくみ、たるみの原因にもなります。
    温泉のもうひとつの主成分であるナトリウム塩化物は、体を芯からあたため、発汗を促します。汗から毒素も放出されることでデトックス効果も期待できます。オイル成分との相乗効果で湯ざめしにくいのも特徴です。


    これからの寒くなる季節、
    美容効果の高い豊富温泉であたたまりませんか。
    ぜひお待ちしてます。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。