宿番号:386545
気まぐれ投稿宿ログ §徒然食べもの案内§
更新 : 2015/1/12 20:07
年も明け、忙しい日々がつづいているかと思います。
今年ものんびりと更新しておりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
忘年会のあと、早速新年会のお店探しで困ってらっしゃる方もいるのではないでしょうか?
今回は、私新井も美味しくお酒が飲めて、かつお食事の楽しめるお店に行って参りました♪
ワインに、グリル料理、今回は私もプチ新年会です!
今回は、ちょっと記事もボリューム多めですが、どうぞお付き合いください。
お店は、池袋の隠れ家的ビストロ、VOIRDEAUX(ボアドック)様です!
場所は、当ホテルから南に向かい、セブンイレブンを右手に見ながら少し先の信号を右に。
次の信号を今度は左に曲がり、直進。突き当り手前のお店です。通りからカウンターキッチンのせわしない作業が見えます。
とっても美味しそうにワインを飲むお客さんが見えます。隣は立ち飲み屋さんです(同じ方の経営みたい)。
今回は予約して伺いました。
さわやかイケメンのマネージャーさんが、席に案内してくださいました。
本日のオススメ料理が小さい黒板でやってきます。
お店のお姉さんのおすすめ、鶏レバーのパテと、国産牛のローストビーフ、季節の根菜マリネをオーダーです。
ビールと、キールの辛口ジンジャーエール割りを飲みながら、マリネから頂きます。
お、美味しい!野菜のお味と、マリネのほど良い酸味でお酒が進む!ローストビーフも最高の焼き加減、にやにやしてしまいます。
パテもふわっとした食感で、ホイップクリームみたいにとろけます。
お肉料理を頂きたくて、今回は子羊のローストをお願いしました。メインディッシュは2、30分かかるので、早めのオーダーが良いそうです。
白ワインを注文。グラスワインは、特にマネージャーさんがお料理や季節ごとのイメージを業者さんに伝えて、少しづつ注文されているそうです。
2人でほぼ同時にワインを頼みましたが、タイミングよくそれぞれ別のワインが供されました。
飲み比べもできてラッキーでした。チーズをつまみながら少々待ちます。メインの子羊のローストです!
臭みもなくて、あっという間に完食。お店の売りでもある小麦を使ったリゾットを食べて、これまた美味しすぎてびっくり!これは一食の価値ありです。リゾットのイメージが変わりました。
カウンターもあるので、こっそり一人で飲みに行こうと誓ったのでした。