宿番号:387183
KYOTO GION HOTELのお知らせ・ブログ
北野天満宮は梅の名所!2月、3月がおすすめ☆
更新 : 2022/3/1 17:07
“北野の天神さん”で親しまれている北野天満宮のご紹介です。
学問の神様としてあがめられる菅原道真をまつり、多くの受験生が合格祈願に訪れます!
北野天満宮にある梅は、紅和魂梅をはじめ、黒梅や照水梅、座論梅など約50種類。
敷地内には約1500本の梅が植えられています!
早咲きの梅は、12月中旬ごろからつぼみが膨らみ始め、正月明けから花が咲きますよ〜。
早咲きから遅さきまで、多くの種類の梅があるのが京都・北野天満宮の特徴ですね!(^^)!
そのまま平野神社への観光も楽しめます(^^♪
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン