宿番号:387260
ホテル丸治のお知らせ・ブログ
春の雷
更新 : 2025/3/25 16:34
皆さまこんにちは。ホテル丸治フロントスタッフです。
昨夜の宇都宮は今年初(多分)の雷が鳴りました。
元々宇都宮市は雷がおおく、昔から『雷都(らいと)』と言われていた程です。
年間の雷日数は全国でも10位には入らないのですが、夏になると群を抜いて多くなる様です。
夏になるとすぐ雷が鳴ります。今日もかいっていうくらい鳴ります。
しかも雷鳴が本当に爆音です。真上で鳴ってんの!?っていうくらいです。
私も幼き頃は雷に怯え、泣いていたこともありました。
しかし大人になった今は『あー雷くるねー』とか、『おおーさっきの雷すごかったねー』とか言いながらご飯パクパク食べてます。慣れっこです。
県外から来られた方は音の大きさに驚かれることがあるようで、以前お客様から宇都宮に来たら滞在中毎日雷鳴ってて驚いたよ!とお話しされたことがありました。
雷に慣れっこではありますが、外にいる時は流石に雷が鳴り止むまでは建物の中にいる様にしています。
春の雷は『春雷(しゅんらい)』というそうで、本格的な春の到来を告げるのだそうですよ。
暖かくなってきて旅に出たくなる時期ですね!
ご旅行で宇都宮にお越しの際は、ぜひホテル丸治をご利用くださいませ!