地球深部探査船「ちきゅう」感想 !
更新 : 2017/12/25 15:58
24日 清水港日の出埠頭にて地球深部探査船「ちきゅう」一般公開に参加してきました
見学時間が10:00〜※5部制でした
受付時間9:15〜と早くではありましたが 思ったより風がなかったため
天候には恵まれました
初めて見た感想が かなり大きいなという イメージでした
全長が210m 新幹線の8車両分の長さ 高さも130mとのこと その大きさにびっくりしました
この船は人類史上初めてマントルや巨大地震発生域への大深度掘削を可能にする世界初のライザー式科学掘削船
海底の底を採掘するためのドリルの高さに驚きました
館内はエレベーターもありますが 階段で上っていくため大変ではありますが 途中途中に
普段の作業の様子やプライベートな写真が貼ってあったりして とても楽しむことができました
操舵室に入った時の外の景色が素晴らしく 高いところから清水港を見たことがなっかので
とっても感動しました!
逆に降りるときは外から降りたため 高さもあるため 少し怖さもありましたが 降りた時にピンバッジをいただけたので嬉しかったですね
現在次の調査のため清水港を出港したとのこと
気を付けて無事に戻ってきてもらいたいですね!
U