宿番号:387328
有馬温泉 月光園 鴻朧館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/6/30
檜ぶろ、部屋付き露天風呂、共にゆったりできました
お部屋で調理までしてくれる演出により美味しくいただけました
有馬温泉 月光園 鴻朧館からの返信
この度は数ある施設の中から、月光園鴻朧館へご宿泊賜り誠に有難うございます。
またご滞在中のご感想及び、お褒めのお言葉を頂戴致しました事大変有難く、重ねて御礼申し上げます。
ご投稿内容を拝見させて頂き、この度のご滞在にご満足頂けたご様子が伺え、大変嬉しく思っております。
これからも、お客様のお声に耳を傾け、更なるおもてなしの向上に努めて参ります。
またのご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
副支配人
返信日:2025/7/13
投稿日:2025/5/31
このたび久しぶりの有馬旅行で利用させていただきました。
お風呂は適温のお湯でゆったりと楽しめました。 朝夕食とも一品一品が手の込んだ見栄えよく味もおいしいものでした オリジナルの刺身醤油も良かったです。 夕食時に途中で新たな膳がきた際にカクテルを注文しましたがなかなかでてこなくて再度係の方に言ったところ、運ばれてきましたがその間15分以上かかったことは残念でした。
有馬温泉 月光園 鴻朧館からの返信
この度は数ある施設の中から、月光園鴻朧館へご宿泊賜り誠に有難うございました。
またご滞在中のご感想及び、ご指摘を頂戴致しました事大変有難く、重ねて御礼申し上げます。
ご投稿内容を拝見致しました。温泉やお料理などご満足頂けたご様子が伺え、大変嬉しく思っております。ただ、夕食時のお飲み物をお出しするのにお時間が掛かり、誠に申し訳御座いませんでした。今後こういったことが無いよう、再発防止に努めて参ります。
これからも、お客様のお声に耳を傾け、更なるおもてなしの向上に努めて参ります。
またのご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
副支配人
返信日:2025/6/12
投稿日:2025/5/20
部屋にマッサージチェアがあったり部屋からの眺めも素敵でした。
お食事のスタッフの方もとても優しかったです!
有馬温泉 月光園 鴻朧館からの返信
この度は数ある施設の中から、月光園鴻朧館へご宿泊賜り誠に有難うございました。
またご滞在中のご感想及び、お褒めのお言葉を頂戴致しました事大変有難く、重ねて御礼申し上げます。
ご投稿内容を拝見させて頂き、お部屋や従業員の対応などご満足頂けたご様子が伺え、大変嬉しく思っております。
これからも、お客様のお声に耳を傾け、更なるおもてなしの向上に努めさせて頂きます。
またのご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
副支配人
返信日:2025/5/22
投稿日:2025/5/18
私達夫婦と姉の3名で宿泊。何度も訪れている有馬ですが、ほんと久しぶりでしかも初めて利用する宿舎。玄関口やフロントでの応対もいい感じ、部屋は二間で広々しており露天風呂も景色も泉質も最高でした。接客も2日に渡って同じ方が丁寧に接待して頂きました。夕食は量もレベルも満足度高く、特に碗物の出汁、中身ともに最高でした。朝食も種類が豊富で美味しかったのですが、特に焼魚のシャケが美味でした。大浴場は3つとも制覇し、隣館の露天風呂に感銘を受けながら入浴する事が出来ました。今回大変満足度は高かったのですが、少し残念な事は部屋のトイレ。2つの内、玄関口の方のリモコンの設置箇所が下過ぎて表示が全く見えなかった事、そして鴻臚館内に自販機を設置して頂ければ隣の館まで行かなくても良いのになと感じました。でも初の宿泊でしたが満足度は大変高かったと思います。家族の良い思い出がまた一つ増えた事に感謝申し上げます。
有馬温泉 月光園 鴻朧館からの返信
この度は数ある施設の中から、月光園鴻朧館へご宿泊賜り誠に有難うございます。
またご滞在中のご感想及び、お褒めのお言葉を頂戴致しました事大変有難く、重ねて御礼申し上げます。
ご投稿内容を拝見させて頂き、この度のご旅行にご満足頂けたご様子が伺え、大変嬉しく思っております。また、お部屋の設備や自動販売機に関してなど、貴重なご意見も頂き誠に有難うございます。今後の運営の参考とさせて頂きます。
これからも、お客様のお声に耳を傾け、更なるおもてなしの向上に努めさせて頂きます。
またのご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
副支配人
返信日:2025/5/22
投稿日:2025/5/10
私たち夫婦と高齢(93歳)の父親とで訪れました。ゴールデンウィークを過ぎてからの宿泊ため館内も落ち着いていて温泉にもゆっくり浸かることが出来ました。露天風呂・内湯・大浴場それぞれ趣きが違って良かったです。内湯は脱衣所が少し古くさい感じがしましたが掃除は行き届いていました。
夕食はお刺身が新鮮で美味しかったし神戸肉網焼きもボリューム満点で美味しかったのですが、その後に天婦羅の提供もあり私達には少し量が多いかなと感じました。
スタッフの皆さんはご親切でバスの送迎もあり快適に過ごすことが出来て父親も大変喜んでいました。
最後にお部屋係の女性のかたが、大変感じの良い方でした、ありがとうございました。
有馬温泉 月光園 鴻朧館からの返信
この度は数ある施設の中から、月光園鴻朧館へご宿泊賜り誠に有難うございました。
またご滞在中のご感想及び、お褒めのお言葉を頂戴致しました事大変有難く、重ねて御礼申し上げます。
ご投稿内容を拝見させて頂き、特にお料理や従業員の対応などご満足頂けたご様子が伺え、大変嬉しく思っております。
これからも、お客様のお声に耳を傾け、更なるおもてなしの向上に努めさせて頂きます。
またのご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
副支配人
返信日:2025/5/22
ビーさん
投稿日:2025/5/3
六甲有馬ロープウェイに近い宿でしたので利用させていただきました。素泊まりなので食事なしですが、じゃらんの宿泊プランに記載があるように別料金で夕食をいただくことができました。神戸牛ラーメンはお肉が柔らかくて美味しかったです。温泉街からちょっと離れていることもあり静かに滞在することができました。
有馬温泉 月光園 鴻朧館からの返信
この度は数ある施設の中から、月光園鴻朧館へご宿泊賜り誠に有難うございました。
またご滞在中のご感想及び、お褒めのお言葉を頂戴致しました事大変有難く、重ねて御礼申し上げます。
ご投稿内容を拝見させて頂き、この度のご旅行にご満足頂けたご様子が伺え、大変嬉しく思っております。
これからも、お客様のお声に耳を傾け、更なるおもてなしの向上に努めさせて頂きます。
またのご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
副支配人
返信日:2025/5/4
投稿日:2025/4/4
誕生日と還暦祝いを兼ねて、姉を誘って宿泊させて頂きました。姉はナマモノが食べれないので事前に電話にて相談したら快く対応。お迎えは皆様笑顔での対応。露天風呂は濁り湯で下に葉っぱや小石がゴロゴロ、それは露天の為致し方ないが、もう少し少なくてもいいかなと思いました。温度はぬるいお湯です。じっくり入っているとしっかり温まります。内湯は2種類のお風呂です。部屋のお風呂は露天となっていますが窓があるので開ければ露天ですね。景色が良かったです。お料理は間違いなく姉のナマモノ分は変更されていました。豪華なお料理で美味しかったです。何より最高は仲居さんです。部屋の案内から食事や布団敷きの準備は仲居さん1人での担当でした。仲居さんの対応1つで気分が違ってきます。私にとって誕生日の日それも還暦です。当日なのに快く赤いちゃんちゃんこを貸してくれました。若い仲居さん,愛想も良く気遣いもでき最高の仲居さんのおかげで最高の誕生日を迎えました。ありがとうございました。
有馬温泉 月光園 鴻朧館からの返信
この度は数ある施設の中から、月光園鴻朧館へご宿泊賜り誠に有難うございました。
またご滞在中のご感想及び、お褒めのお言葉を頂戴致しました事大変有難く、重ねて御礼申し上げます。
ご投稿内容を拝見させて頂き、この度のご旅行にご満足頂けたご様子が伺え、大変嬉しく思っております。ただ、露天風呂浴槽内に関しまして不愉快な思いをお掛けし、誠に申し訳御座いません。清掃回数を増やすなど、出来る対策を講じて参ります。
これからも、お客様のお声に耳を傾け、更なるおもてなしの向上に努めさせて頂きます。
またのご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
副支配人
返信日:2025/4/7
投稿日:2025/3/11
小学生と中学生の娘と泊まりました。これまでバイキングの食事ばかりだったので初めて懐石和食のプランでした。味や種類が最高だったのは元より、仲居さんの対応が素晴らしく、子供らにいい経験になりました。
有馬温泉 月光園 鴻朧館からの返信
この度は数ある施設の中から、月光園鴻朧館へご宿泊賜り誠に有難うございます。
またご滞在中のご感想及び、お褒めのお言葉を頂戴致しました事大変有難く、重ねて御礼申し上げます。
ご投稿内容を拝見させて頂き、従業員の対応やお料理にご満足頂けたご様子が伺え、大変嬉しく思っております。
これからも、お客様のお声に耳を傾け、更なるおもてなしの向上に努めさせて頂きます。
またのご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
副支配人
返信日:2025/3/20
投稿日:2025/2/3
月光園には鴻臚館,游月山荘、ともに何度もお世話になっています。なんといっても露天風呂はかけ流しで金泉。有馬で一番濃いのでは。チェックアウトが12時なので朝夕たっぷりと入浴しました。ふらふらになるくらいのガツンとくるお湯です。またゆっくりと時間を取って行きます。
有馬温泉 月光園 鴻朧館からの返信
いつも数ある施設の中から、月光園をお選び頂き誠に有難うございます。
またご滞在中のご感想及び、お褒めのお言葉を頂戴致しました事大変有難く、重ねて御礼申し上げます。
ご投稿内容を拝見させて頂きました。この度もご満足頂けたご様子が伺え、大変嬉しく思っております。
これからも、お客様のお声に耳を傾け、更なるおもてなしの向上に努めさせて頂きます。
次のご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
副支配人
返信日:2025/2/9
投稿日:2025/1/26
じゃらんハイクラスでの検索結果で宿泊させて頂きました
お部屋は、お世辞にも掃除が行き届いているとは言えませんし、そろそろ壁やソファーの張替え時期では無いでしょうか
ロビーの美術品も、もう少し大事にして欲しいです
お風呂は秘湯の様でとても良かったのと、チェックアウト時間が遅くてゆっくり出来ました
折角の良いリッチに建物、温泉、スタッフがそろっているのに勿体なく感じました。
有馬温泉 月光園 鴻朧館からの返信
この度は数ある施設の中から、月光園鴻朧館へご宿泊賜り誠に有難うございました。
またご滞在中のご感想及び貴重なご意見を頂戴致しました事大変有難く、重ねて御礼申し上げます。
ご投稿内容を拝見させて頂きました。お部屋や館内の設えに関する貴重なご意見、誠に有難うございます。今後の運営の中で、出来るところから対処して参ります。
これからも、お客様のお声に耳を傾け、更なるおもてなしの向上に努めさせて頂きます。
次回のご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
副支配人
返信日:2025/2/2
投稿日:2024/12/6
何度か利用させて戴いてるお宿です
少し坂を上がった場所にあり
今の時期
紅葉の赤と、木々の緑が混ざってキレイです。
別館に行くのに
川を挟んであり風流です
今回私の体調が良くなく
美味しい料理を、堪能しきれなかったのが
残念でした。
ありがとうございました
有馬温泉 月光園 鴻朧館からの返信
この度も数ある施設の中から、月光園鴻朧館へご宿泊賜り誠に有難うございました。
またご滞在中のご感想及び、お褒めのお言葉を頂戴致しました事大変有難く、重ねて御礼申し上げます。
ご投稿内容を拝見させて頂きました。その後お身体のご様子は如何でしょうか?ここ数日、寒さも厳しくなって参りました。どうかお身体ご自愛下さいませ。
これからも、お客様のお声に耳を傾け、更なるおもてなしの向上に努めて参ります。
次回のご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
副支配人
返信日:2024/12/14
投稿日:2024/11/27
高齢になってきた母が歩けるうちに、旅行に一緒に行きたいと、妹と私ら夫婦が連れていきました。まず外観も素敵。一点の曇りもない部屋から見える景色は壮大でした。お風呂の源泉は芯から暖まりましたが、鍵が壊れているのは少し残念でした。
お部屋食は、工夫されてて、素晴らしかったです。仲居さんも笑顔が素敵でした。送迎もしてもらえて、日本のおもてなし、を感じることが出来ました。皆さんに感謝しています。ありがとうございました。
有馬温泉 月光園 鴻朧館からの返信
この度は数ある施設の中から、月光園鴻朧館へご宿泊賜り誠に有難うございました。
またご滞在中のご感想及び、お褒めのお言葉を頂戴致しました事大変有難く、重ねて御礼申し上げます。
ご投稿内容を拝見させて頂き、この度のご旅行にご満足頂けたご様子が伺え、大変嬉しく思っております。ただ、浴場内の自動ドアが故障しており、ご不便をお掛けし大変申し訳御座いませんでした。その後修理も完了していますが、点検の強化など出来る対策を講じて参ります。
これからも、お客様のお声に耳を傾け、更なるおもてなしの向上に努めさせて頂きます。
次回のご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
副支配人
返信日:2024/12/5
投稿日:2024/11/17
部屋が広くて良かった。かけ流しの湯があり遅く着いても温泉に浸かることができて良かった。
私の場合は、予定時間に着けなかったので、
部屋食の夕食が間に合わなかったのが残念でしたが、部屋食は疲れていたので助かりました。
トイレが2つあり、びっくりしました。
また、最上階だったので、静かに過ごせました。もっと早くに着けばゆっくり出来たのが残念でした。
送迎バスがあるのを知りませんでした。
有馬温泉 月光園 鴻朧館からの返信
この度は数ある施設の中から、月光園鴻朧館へご宿泊賜り誠に有難うございました。
またご滞在中のご感想及びご意見を頂戴致しました事大変有難く、重ねて御礼申し上げます。
ご投稿内容を拝見させて頂きました。送迎に関するご案内不足、誠に申し訳御座いません。今後こういったことがないよう、お客様へのご案内方法など再検討して参ります。
これからも、お客様のお声に耳を傾け、更なるおもてなしの向上に努めさせて頂きます。
次回のご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
副支配人
返信日:2024/11/24
投稿日:2024/11/8
露天風呂付きの和室でしたので、何度も部屋のお風呂に入りましたし、ホテルの温泉は銀泉と銀泉があり、温泉を満喫できました。また、食事は、部屋食でしたので、くつろげました。2泊しましたが、夕食も朝食も同じ料理はなく、とても手が込んだ料理でした。欲を言えば、部屋にコーヒーマシーンを置くか、フロントのラウンジにフリードリンクコーナーを設置してもらえると良いと思います。また、有馬温泉駅まで徒歩10分くらいで、神戸観光にも便利でしたし、有馬温泉周辺をしっかり散歩できました。
有馬温泉 月光園 鴻朧館からの返信
この度は数ある施設の中から、月光園鴻朧館へご宿泊賜り誠に有難うございました。
またご滞在中のご感想及びご意見、お褒めのお言葉を頂戴致しました事大変有難く、重ねて御礼申し上げます。
ご投稿内容を拝見させて頂き、この度のご旅行にご満足頂けたご様子が伺え、大変嬉しく思っております。また頂きましたご意見に関しましては、今後の運営の参考とさせて頂きます。
これからも、お客様のお声に耳を傾け、更なるおもてなしの向上に努めさせて頂きます。
次回のご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
副支配人
返信日:2024/11/16
投稿日:2024/10/14
初めて有馬温泉に行きました。
温泉は露天風呂と内風呂があり、入った時間は人も少なく、露天風呂にゆったり疲れ、気持ちよかったです。他にも隣の系列のお風呂にも入れるとのことで、色々入れて楽しめると思います。
部屋も清潔感があり、広さもあってゆったりできました。部屋の案内も丁寧にしていただき、心地よかったです。
また、有馬温泉に行く際は利用したいと思います。
有馬温泉 月光園 鴻朧館からの返信
この度は数ある施設の中から、月光園鴻朧館へご宿泊賜り誠に有難うございました。
またご滞在中のご感想及び、お褒めのお言葉を頂戴致しました事大変有難く、重ねて御礼申し上げます。
ご投稿内容を拝見させて頂き、この度のご旅行にご満足頂けたご様子が伺え、大変嬉しく思っております。
これからも、お客様のお声に耳を傾け、更なるおもてなしの向上に努めさせて頂きます。
次回のご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
副支配人
返信日:2024/10/18
投稿日:2024/8/14
スタッフさんの対応も良く、お部屋、眺望、お料理、全てにおいてよかったです。
あえて言うなら朝ごはんが多いところかな(笑)
また行きたいです。
有馬温泉 月光園 鴻朧館からの返信
この度は数ある施設の中から、月光園鴻朧館へご宿泊賜り誠に有難うございました。
またご滞在中のご感想及び、お褒めのお言葉を頂戴致しました事大変有難く、重ねて御礼申し上げます。
ご投稿内容を拝見させて頂き、この度のご旅行にご満足頂けたご様子が伺え、大変嬉しく思っております。
これからも、お客様のお声に耳を傾け、更なるおもてなしの向上に努めさせて頂きます。
次回のご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
副支配人
返信日:2024/8/29
投稿日:2024/7/20
温泉が大好きで2.3ヶ月に1度旅行をしています。有馬温泉は特に好きで年2.3回旅行に来ています。
今回は産後はじめてで、子どもつきの家族旅行で不安も少しありましたが、リフレッシュしたいと思い、予約しました。
結果、不安をかき消す暖かい気の利いた接客、食事、風呂に大満足です。
配膳時部屋担当をしてくださった方は、状況を察してお気遣いくださり、また、観光についてお聞きしたのですが、とても丁寧に教えてくださいました。
すれ違うスタッフの方、遅い時間に対応してくださったロビーの方、お見送りしてくださった方、みなさん丁寧親切に対応してくださいました。
私達家族の中ではまた来たいなぁ。有馬はここやなぁ。ってなりました。
長文になりましたが、スタッフの方の接客、食事、ツルツルあったまる温泉に最高でした。自信を持って進められる宿です。
有馬温泉 月光園 鴻朧館からの返信
この度は数ある施設の中から、月光園鴻朧館へご宿泊賜り誠に有難うございました。
またご滞在中のご感想及び、お褒めのお言葉を頂戴致しました事大変有難く、重ねて御礼申し上げます。
ご投稿内容を拝見させて頂き、特に従業員の対応などご満足頂き、ご家族皆様お寛ぎ頂けたようで、大変嬉しく思っております。
これからも、お客様のお声に耳を傾け、更なるおもてなしの向上に努めさせて頂きます。
次回のご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
副支配人
返信日:2024/7/25
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます