宿番号:387650
アパホテル〈名古屋駅前北〉のお知らせ・ブログ
犬山城下町通り
更新 : 2021/11/2 20:41
犬山城下町に行ってきました!
犬山城は室町時代の天文6年(1537)に建てられ、天守は現存する日本最古の様式です。
織田信長の叔父の織田信康が創建されました。
犬山城下町通りは犬山城のすぐ近くにある通りで犬山城の創建に伴い、もともとあった町を整備して
作られました。
昔の町を整備して作られたこともあって古風な造りのお店が多く、通りには町名の由来が書かれた町名由来看板というものや人力車などもあり、食べ歩きにも最適な場所です!
古風な感じのお店からおしゃれなお店まで多くあります。
私のオススメはたこ焼きがメインですがタコの代わりに牛肉が入った牛タコ焼きのお店と鮎の塩焼きのお店です!
どちらも凄く美味しかったです!!
犬山城に行かれた際はぜひ犬山城下町にも足をお運び下さい!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
愛知県 > 名古屋 > 名古屋駅・名古屋城周辺 > 名古屋駅
エリアからホテルを探す
愛知県 > 名古屋 > 名古屋駅・名古屋城周辺 > 名古屋駅
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 愛知のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル〈名古屋丸の内駅前〉 | アパホテル〈名古屋栄〉 | アパホテル〈名古屋栄東〉 | アパホテル〈名古屋栄北〉 | アパホテル〈名古屋駅前〉 | アパホテル〈名古屋栄駅前〉EXCELLENT | アパホテル〈名古屋駅前南〉 | アパホテル〈名古屋伏見駅北〉