宿番号:387654
道頓堀川畔 かねよし旅館のお知らせ・ブログ
大阪造幣局の桜の通り抜け2009(4月15日より)
更新 : 2009/4/14 0:09
まいど!!番頭です。
大阪造幣局の桜の通り抜け(4月15日より)でっせぇ。
平成21年4月15日から4月21日まで
浪速の春の風物詩、
大阪造幣局の桜の通り抜けが始まりまっせぇ。
大阪造幣局内では、
126種、348本の桜を見ることができますねん。
掲載の写真は昨年の造幣局の風景でございます。
毎年ほんまきれいんでっせぇ!!
桜がほんま色とりどりに咲いていまして、
桜の咲き方や花びらもたくさんの種類がございますので、
さまざまでございます。
毎年発表される今年(2009年)の桜は、
“平野撫子(ひらのなでしこ)”だそうで、
この桜は京都平野神社境内にもあり、
花は大輪の淡紅色で、花弁数は40枚程ある桜の花だそうです。
いやいやホンマ楽しみですねぇ。
大阪の桜もこれが最後のシーズンです。
ぜひ大阪にお越しの方は行ってくださいねぇ。
番頭の旅館より大阪造幣局までは、
公共交通機関を使って、約25分で行くことが出来ます。