宿番号:387683
天然湧出信貴山温泉 信貴山観光ホテルのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「【国宝】正倉院展もいいけど・・..」登場!
カテゴリ:新プラン 2016年10月10日(月)〜
更新 : 2016/10/21 11:48
普段は信貴山朝護孫子寺内の霊宝館にて信貴山縁起絵巻のレプリカ
『飛倉の巻』、『延喜加持の巻』、『尼公(あまぎみ)の巻』の一部が
公開されているのですが、10月22日(土)〜11月6日(日)霊宝館にて、
国宝『尼公(あまぎみ)の巻』が特別公開されます☆
せっかく信貴山にお越しいただいたからには、この機会に是非
見ていただきたい・・・。
そこでなんと、霊宝館入場券付宿泊プランを販売しちゃいます(^^)v
入場券はチェックインの際にお渡しさせて頂きます。
徒歩圏内にある、信貴山朝護孫子寺。散策がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
お食事は1泊2食付。夕朝食共にレストランまたは特設会場でのご案内になります。
お日にち限定のプランです。非常にオトクなのでお見逃しなく(^_-)-☆
行事名:国宝信貴山縁起絵巻特別公開(尼公の巻)
期 間:平成28年10月22日(土)〜平成28年11月6日(日)
場 所:信貴山朝護孫子寺 霊宝館
開館時間:午前9時から午後16時
【お車】大阪方面から
阪神高速〜西名阪自動車道香芝IC或いは第二阪奈自動車道壱分ICより約30分
USJより約60分
奈良方面から
西名阪自動車道法隆寺IC或いは第二阪奈自動車道小瀬ICより約30分
名古屋方面から
西名阪自動車道法隆寺ICより約30分
【送迎】迎:関西本線(大和路線)JR王寺駅16時発。
送:信貴山観光ホテル玄関前9:30発。
王寺駅は北側のロータリー発着となります。スーパー西友が目印です。
▼信貴山縁起絵巻とは・・・
信貴山縁起絵巻物は当山の中興開山命蓮上人に関する物語を描いたもので、「飛倉の巻」
「延喜加持の巻」「尼公の巻」の三巻からなっています。平安後期の作で、四大国宝絵巻の
一つに数えられている有名な絵巻です。軽妙的確な筆で人物の躍動感や表情をうまくとらえ、
風景描写にも優れ、劇的な表現を使ったのはこの絵巻が最初であり、その構成の巧みさは
実にみごとです。現在の漫画のルーツとも言われています。なお、作者については不明です。