宿番号:387722
スマイルホテル下関のお知らせ・ブログ
クリスマス発祥の地 2
更新 : 2021/12/23 8:47
以前「クリスマス発祥の地」でご紹介しましたザビエルですが、山口でのキリスト教の布教のために大内義隆に二度会いに行っています。つまり下関を4回通過しているはずです。ですが下関に残っているのはサビエルの故郷であるスペインのザビエル城の小さな石だけなのです。その時下関でクリスマスをやってくれていたら「クリスマス発祥の地」は下関と言われていたかもしれないと考えるのは私だけでしょうか?
また大内義隆に献上した品物の中に「メガネ」が有ったそうです。メガネを日本に初めて持ち込んだのもザビエルです。
そしてそのザビエルの本名は「フランシスコ・ジャッコア・アスピルクエルタ・イ・エチュベリーア」という覚えれないくらい長い名前です。
では何で「ザビエル」と呼ばれたのと思いませんか?
「エチュベリーア」が「ザビエル」のバスク語読みだそうで、「新しい家」という意味です。
チャレンジしたい方は覚えてみては?試験には出ないと思いますが。
投稿 自歴猫映
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン