宿・ホテル予約 >  岐阜県 >  白川郷 >  白川郷 >  城山館(しろやまかん) > 

クチコミ・評価

宿番号:388054

2023年春リニューアルオープン。人と自然がつくる、たわむれの宿。

JR高山駅より、車で約50分/東海北陸自動車道「白川郷IC」約5分/世界遺産白川郷合掌造り集落近内。

城山館(しろやまかん)のクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 夫婦旅行

みんみんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
城山館 一泊二食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

和と洋の落ち着いた空間

今回はずっと2人が行きたかった白川郷へ行くことに決めたけど 宿泊施設がどこがいいのか悩んでいたのですが、お風呂が檜の家族風呂。ということで宿の紹介を見てもオシャレな落ち着いたお風呂が気に入り早速予約を。
到着するとお風呂の説明、洗面所の説明、湧水なのでこのまま美味しく頂けますよ。と
食事はこちらのホールで。と詳しく説明して頂きとても丁寧な接客なのに、ほっこりする対応。
そして、食事の時も全て食材や料理の仕方などこちらも詳しく説明して頂きました。
ナマズや鹿なども全然臭みもクセもなく、美味しく頂くことが出来ました
朝ごはんはご飯が美味しくて、主人と2人でおかわりも。←主人は3杯食べてました笑
そして、お風呂は2箇所あるのと
宿泊客も限られてるので、3回も入ることが出来て
ほんとに贅沢な時間を過ごさせてもらいました。
ただ、残念なことが
帰る時にお宿の前で写真を撮りましょうか?と言われて写真が苦手な主人はいいです。と断ったけど
やっぱり撮ってもらえば良かった。と
ほんとにご家族でお宿をされてるので、仲のいい雰囲気と居心地の良さでおすすめ出来ます。
この度はほんとうにありがとうございました

城山館(しろやまかん)からの返信

みんみん様
この度は当館にお泊り頂き、誠にありがとうございました。
また、ありがたいご評価を頂き、重ねて感謝申し上げます。
食事もお風呂も喜んで頂けて、とても嬉しく思います。
そして私たちも楽しい時間を過ごさせて頂きました。
スタッフ(家族)が多いので、誰が誰なのか覚えるのも大変だったかと思います。
遠方ですのでなかなか気軽にお越しになれる距離ではないかと思いますが、もし近くに来られた際は、気兼ねなくお立ち寄り頂ければと思います。
(その際はぜひ、お二人の記念撮影を!)
気温差が大きい季節ですので、どうかどうかご自愛くださいませ。
感謝・合掌

返信日:2024/5/31

男性/50代 夫婦旅行

マカロニさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
城山館 一泊二食付きプラン
セミダブル 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

城山館との出会いに感謝

約5年ぶり2度目の宿泊になります。
リニューアルされたお部屋や檜の貸切お風呂、かつての洗面所等どれも素敵でしたが、一番驚いたのはダイニングホールです。宿泊となるとどうしても個室の食事処が欲しい、、と思いがちですが、その固定観念が見事に吹き払われました。
和モダンな広い空間はとても気持ちが良く、他のゲストの方々もいらっしゃいますがテーブルの配置には十分なスペースがあるので自然と落ち着きます。
また、古い柱や薄いガラスの窓が以前のまま残っていたりと、嬉しい共存にも心が和みました。
過度な装飾はなく新しいコンセプトを押し付けるでもなく、各々のゲストが自由にイメージを膨らませたり思いを馳せたりできる、心地よい余白がちりばめられているような宿に進化していると感じましたが、やはり一番の魅力は何と言っても城山館のみなさんで、これはリニューアル後も変わりません。
ホスピタリティという一言ではうまく収まらないような、自然体でいながら愛情が深く、地元に根付いている大切な食文化や伝統的な暮らしをそっと共有してくれるような温かさがあります。それでいてみなさんお茶目でかわいらしいんです。
ディナーの終盤にはサプライズがあり参りましたが(感涙)、笑って種明かしをしてくれる若女将御夫婦をはじめファミリーみなさんの優しさに触れると、もっとここに居たいな、また会いに来たいな、という思いに襲われます。
5・6年前「白川郷に行ってみたい」と妻が言ってくれなかったらこの出会いはありませんでした。妻にも城山館のみなさんにも感謝です。
そうそう、コロナ禍で中断していたかと思っていた館主の白川郷ツアーは今もやっていました。これ言うと結構海外のみなさんにウケるんですよね、と披露した鉄板ネタ?は若干スベってるような感じがしなくもなかったですが、城山館に宿泊するなら館主のツアーは外せませんよ。

城山館(しろやまかん)からの返信

マカロニ様
この度は当館にお泊り頂きありがとうございました。
また、非常にわかりやすい文章で、尚且つあたたかな口コミメッセージ、本当にありがとうございました。スタッフ(家族)皆で、読ませて頂きました。
とても嬉しく思います。マカロニ様もお身体が大変な状況でよくぞお越し頂きました、
心より感謝申し上げます。また、次回、少しでも成長した城山館を味わって頂けるよう、日々、研鑽を積み重ねていこうと思います。どうかどうか、楽しみにしていてください。私たちもマカロニ様ご夫婦にお会いできるのを楽しみに頑張ってまいります。

返信日:2024/5/23

女性/40代 家族旅行

ちーぼーさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
城山館 一泊二食付きプラン
セミダブル 朝・夕
価格帯
じゃらんnet会員限定プランのため、非公開
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温かいおもてなしに癒されるお宿

白川郷に行くならおすすめです。
観光にも便利だし、気さくなスタッフの方々からいろいろ教えて頂けます。子供のくつがびしょびしょになったのを
乾燥機で乾かしてくれたり、優しいスタッフの方々で子供たちも懐いておりました。
ありがとうございました!

ページの先頭に戻る
[旅館]城山館(しろやまかん) じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

岐阜県 > 白川郷 > 高山駅

エリアからホテルを探す

岐阜県 > 白川郷 > 高山駅