宿番号:388145
くれたけインプレミアム静岡アネックスのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
久しぶりに海に行ったんですが数日間天気が良くなかったのもあり 遊泳は禁止されてました(´;ω;`) 大人しく波際できれいな貝殻やシーグラスを拾って過ごしました。。。 最近インドアばかりだったのでたまに...
夏真っただ中で気温も41℃になっていたりして、50℃もそう遠くないんじゃないかと震えています。 夏なのに震えています。最近は30℃でも、いつもより涼しいかもと思っている自分もいてなんだか不思議です。
関連する宿泊プラン
鷹匠に7月29日オープン! 「葵クレープ」 新静岡セノバ駿府町口の目の前に、新しいクレープ屋さんがオープン! 好みのトッピングを選んで、自分だけのクレープを作ることができます。 すぐに持ち帰りできるワ...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/8/9 22:15
本日8月9日から期間限定でフロント前にて スーパーボールすくいとおかしのつかみ取りを始めました!! 本日もたくさんのお子様がチャレンジしておりました(*^▽^*) 楽しそうな姿を見てこちらもほっこりした気...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/8/9 0:46
今回はおすすめアーティスト第2弾ということで、「神が残した夢を喰う。」さんをご紹介したいとおもいます。「Non Stop Rabbit」というバンドのvocalである矢野晴人によるソロプロジェクトで、ここでは、はるくんと...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/8/6 23:19
立秋は季節の変わり目を表す二十四節気のひとつで、定気法ににて 太陽黄経が135度のときと定義されており、2025(令和7)年は8月7日 に該当します。立秋を過ぎた頃からちょっとひんやりとした秋風が 吹きはじめ、秋...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/8/6 16:27
8月6日が最も象徴的な意味を持つ記念日は、何と言っても広島平和記念日(広島原爆忌)です。 この日は、1945年の8月6日に広島に原子爆弾が投下され、瞬く間に多くの命が奪われたことを忘れないための日です。 原爆...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/8/2 6:56
葵区紺屋町に6月26日オープン! 「Citta」 静岡市中心街に、クレープとジェラートのお店がオープン! クレープは、ブリュレやクリームチョコといったおやつ系のほか、ツナやハムチーズ、サラダロールなど食事系ま...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/8/1 4:10
毎年8月1日と2日は静岡駅南口側にある「駅南銀座通り」を 歩行者天国にして開かれる恒例の夜店市です!! 美味しい食べ物やゲーム、ステージでショーが行われたりもするそうです(*'ω'*) 時間は18:00〜...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/30 14:02
暑い日が続きますね。。今回は夏だ!レゲエだ!ということでおすすめのレゲエソングをご紹介したいと思います。皆様はRaggarea Soundというのをご存じでしょうか?単体のアーティストではなくレゲエと地域を組み合わ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/27 19:11
小麦粉を水で溶いた生地の中にあんこやクリームを包んで丸く焼いた和菓子 大判焼きは地域によってさまざまな呼称があり、中の具材も多岐に渡ることから ・ナニ焼きか?・どんな具材を包んでいるか?を語るべく、食...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/27 13:43
みなさん、夏といえば何を思い浮かべますか? 海?花火?かき氷?ーーいえいえ、やっぱり「スイカ」でございませんか! 実は7月27日は「スイカの日」。 スイカの縞模様が「綱(つな)」に見えることから、 語...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/23 3:25
そろそろ夏休みシーズンになり来月にはお盆期間で帰省する方や逆に静岡に遊びに来る方もいるのではないでしょうか。 今回は静岡でしか買えないお土産をいくつか紹介します! うなぎパイやこっこは有名ですが、その...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/20 1:26
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/18 5:34
1915(大正4)年8月18日に、現:全国高校野球選手権大会の前身にあたる 第1回 全国中等学校優勝野球大会の開会式が豊中球場(大阪府豊中市)で 行われたことにちなんで記念日が設けられております。 また、1924(大正1...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/16 23:07
今週末は毎年恒例の安倍川花火大会です! 花火はもちろんですが、最近の安倍川花火大会の目玉はドローンショーですね(*'▽') 去年はディズニーのショーだったこともあり県外からも多くのお客様が見に来ていた...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/14 21:42
1977(昭和52)年7月14日、日本初の静止気象衛星ひまわり1号がケネディ宇宙センター(アメリカ)から打ち上げられたことにちなんで記念日が制定されております。 「ひまわり1号」の名前の由来は衛星が常に地球の方向を...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/12 0:54
暑い日が続きますが、そんな時ドライブで聞きたい曲は...夏といえばやはりアップテンポな曲!ということで今回はPeromuさんの楽曲をご紹介したいと思います。 まずは、代表曲になりそうな「Call you up」です。とて...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/8 9:26
1955(昭和30)年7月9日、東京都文京区に開園した後楽園ゆうえんち内に 日本初の本格的なジェットコースターが設置されたことにちなんで 記念日が設けられております。後楽園ゆうえんちはその後施設の リニューアル...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/8 10:08
更新 : 2025/7/7 1:58
七夕は「しちせき」とも読み古くから行われている日本のお祭り行事で一年間の重要な節句を表す五節句のひとつにも数えられています。 願い事を書いた色とりどりの短冊や飾りを笹の葉につるし星にお祈りをする習慣が...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/3 20:11
米軍主催のアメリカ独立記念日を祝うカーニバルが1951(昭和26)年7月3日に明治神宮外苑(東京都)で行われました。 その中でソフトクリームが販売され、日本の一般人が初めてソフトクリームを食べたとされていることに...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/1 7:12
1年が365日の平年時において、暦上での1年の折返し日は6月30日と されておりますが、「365」の日数的に半分にあたるのは183日目と なり7月2日が残り182日の折り返しの日となることから記念日が 設けられておりま...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/30 0:07
「ムロコーヒー」 静岡市役所前にオープンしたコーヒー店が1周年のタイミングで新静岡セノバ前・けやき通りに移転。 テイクアウト専門です。 18時間かけてじっくり抽出した水出しコーヒーのほか、練乳入りのベ...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/25 20:43
延長8年6月26日、平安京(京都府)の清涼殿に雷が落ちたことが原因で 時の大納言・藤原清貫をはじめ数名が死亡する出来事が起こりました。 これを目撃していた第60代醍醐天皇も体調を崩し、数ヵ月後に亡くなって し...
関連する宿泊プラン
レアが出るまで買いまくっています ですが出るのは推しではないキャラクターばかりで嫌な気持ちです。 Xで交換も少なくなって来てしまいました(´;ω;`)エエエーン 同僚とHRともだちが出るまで頑張りまする!
更新 : 2025/6/24 0:11
「パティスリースール」 焼津の洋菓子店で腕を磨いた姉妹が営み、店名にはフランス語で「姉妹」の意味が込められています。スコーンやクッキー、パウンドケーキ、パンなどが並び、ミネラル豊富な全粒粉を使用して...
関連する宿泊プラン