宿番号:388325
ホテルリソルトリニティ札幌のお知らせ・ブログ
【以外!!アスパラが美味しかったので・・・】
更新 : 2009/7/10 15:56
こんにちゎ〜
このあいだうちの会社のしばっちゃんの実家で
アスパラがとれたそうです★
さすが!北海道っぽい!
アスパラは北海道を代表する野菜のひとつですよね
なぜかみんな大好きだし
しかーーし!
もとこさんのはたけは実は食べ物の中で一番!と
いってもいいほどアスパラがニガテだったんです・・・
だって苦いんですもの。
茎も、上のふさふさしたトコロも。
だから本当にアスパラは2〜3年に一回しか
食べてなかったです
北海道のひとなのにアスパラ嫌いってめずらしいねぇ!
なんてよく言われたもんです。
(ちなみに味噌ラーメンもあまり好きじゃないので札幌のひと
なのにめずらしいね、とよく言われる。。。)
ですがぁぁぁ!
何を思ったか、私はしばっちゃんからアスパラをもらい
料理してみようとおもったんですねぇ。
なぜなのかはわたしもわからないっす。(え!?)
まずは、アスパラの初期段階の調理方法の勉強からです。
ある日のこと、フロントにて。。。
もとこ → アスパラって生のまま料理できるんですかねぇ!?
フロント@ → え!茹でてから料理ですよ!
もとこ → やっぱり茹でるんですか 何分くらい?
フロントA → さっとでいいんじゃないの!?
もとこ → う〜ん・・・
ってなわけで一応ネットでもアスパラの茹で方を
調べてからとりかかり・・・
茹で上がったアスパラを見て何に料理しようかと
はじめは考えていたのですが、だんだん見ていると
なんだかおいしそうに見えてきたので(ぉいぉい!)
ちょっと血迷って、マヨネースつけてそのまま食べて
みました。
ぅん!新鮮なアスパラってぉいしいんですね!
あれ?アスパラってもうちょっと苦かったような・・・?
このままならアスパラ嫌いも治りそうなカンジです
私はよるゴハンによくセロリやにんじんを野菜スティックにして
たべているのですが、アスパラも今度から仲間に
入れてみようと思います!
そしてあまったアスパラを私はラーメンサラダに
してみました〜! パチパチ
ラーメンサラダ大好きなんですぅ〜
アスパラ入りもけっこうイケマス! ぜひお試しあ〜れ〜
ちなみに今回は、なす、水菜、そしてアスパラ入りにしてみました!
by もとこさんのはたけ