宿・ホテル予約 > 北海道 > 札幌 > ススキノ・大通 > ホテルリソルトリニティ札幌のブログ詳細

宿番号:388325

大通駅2番より約1分!大通公園も空港バス停も目の前!大浴場完備

地下鉄大通駅(2番)より徒歩1分。JR札幌駅より徒歩15分。新千歳空港よりバスの下車はホテル目の前。

ホテルリソルトリニティ札幌のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    素敵な逃亡日記。(1)

    更新 : 2016/3/25 16:27

    ほい。オッキーですう♪

    逃亡生活も本日で終了・・・。

    そんなこんなで逃亡記録をつづります。

    ちなみに先日のブログに書いた“金髪”とかの変装とかはないし、ヘリからの監視、追跡等の手の込んだドラマできございません。



    3月21日(月)午前6時〜

    肌寒い札幌、午前6時。釧路に向けて自宅の地下鉄の最寄り駅より乗車し、大通駅で下車。

    さすがに月曜日でも平日の朝は地下街を利用する人も少ない。

    まだ始動前と言う感じが伝わる。

    これから約5時間強のバスでの移動であるから、コンビニで軽食でも買い込んで行こうと思うが、やはり地下街のコンビニは開店前。

    肌寒さを我慢して地上のコンビニを探そうかどうか迷う。

    釧路に到着するのは午後1時頃であれば車中での飲食は控えてよいと思うが、飲み物で空腹を満たすのは良い考えではない。

    仕方がなく、テレビ塔近くの青い看板のコンビニでパンとペットボトルのお茶を購入。そしてターミナルへ向かう。

    大好きな「テラフォ」の最新刊が発売日より数日たってからでないと北海道で販売しないのが、少しいらだつ。


    よって購入するが車中では泣く事は間違いないだろう。マスクが必要。




    3月21日(月)午前10時〜

    十勝インターで小休憩。少し涙目。

    寒さは感じるが最高の晴天と景色に、つまった身体を伸ばす。

    移動時間も大切ではあるが、こういう感覚は大切であると思う。

    特に最近は物質的な質を求める傾向が強いが、結局は質=便利・高い・本物と言い聞かせるのではないかと思う分、質より受ける感覚とそのプロセスで生きて逝こうとこの景色の中で思う・・・。

    もし、全ての中身と外身が良からぬパンデミック状態になった時、茶色のハンサムなダックスを抱いてこの景色と似た中で危険を受け止めようと、さわやかな中で最悪の事に心を備える。

    きっと私は今、疲れていると思う。

    最高の景色に名残りを感じ2時間半、また揺らり揺られて釧路に向かう。

    そして、つづく・・・


    「CM」

    今回、札幌〜釧路までの移動は道東の景色を感じながらのバスも素敵♪

    約2時間に1便の運航で往復利用だと10,000円弱と便利でリーズナブルです。

    お時間に余裕がある方だけではなく、お仕事でもゆっくりリラックスしたい方にもおすすめです。


    オッキーでした♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。