宿番号:388325
ホテルリソルトリニティ札幌のお知らせ・ブログ
行列に並んでも食べたい!大人気の札幌の回転寿司♪
更新 : 2017/3/19 15:42
みなさま、こんにちは♪
今回、札幌市内でも大人気の回転寿司“トリトン”さんをご紹介させていただきます、マダオです♪
この回転寿司は全国でも有名で、東京にも2店舗ございますが、北海道でも人気で北海道だからこそのネタや近郊の港で水揚げされたネタ等は味も最高です。
私が伺ったのは連休と言う事もあり、午後8時を過ぎた頃でしたが店内でお寿司を楽しむ人と待っている人で店内は満員状態!
結局、席についたのは1時間後・・・。ちなみに閉店は午後10時。
トリトンは、何時きても待つのが当たり前ではありますが、私の後にもお客様さんが待っている状態。
ただ、待っても納得するネタがあるのです!
例えばサンマの握り。焼いて食べでおいしいからこそ、生のサンマも当然おすすめ。
脂ののった身が締まっており、それでいて厚く。酢飯に合うのはサバ以上かもしれません。
さらに南蛮海老。
北海道と言えば甘エビかもしれませんが、私は南蛮海老をおすすめいたします。
蒸し海老やボタンエビのように食感やボリュームあるのも良いですが、小さい身に濃縮されたまろやかな味は最高です。
あと、北海道と言えばタコの頭。
サッパリとしてもちもちした食感でシンプルにおいしい。
噛めば噛むほどのタコの風味も良いです。
北海道らしく毛ガニの握り。
言う間でもなくしっかりとした肉質にカニの味が一つ一つ感じられるのは、北海道で育った方でも納得の一握りかも?
お子様も大好きなマグロ。
ネタは、皿からはみ出る勢いのサイズでありますが、赤身のしっかりとした食感。
はみ出る勢いと言えばマグロたたきの軍艦!
一口で食べるのには無理ですが、丁度よくたたかれたマグロの身を少しつまみ食べると、おいしさは優しく口の中で回ります。
北海道の出身の私も納得の回転寿司“トリトン”。
お時間に余裕がございましたら、ぜひ行ってみてください
□回転寿司 トリトン円山店
□北海道札幌市中央区北4条西23丁目2番17号
※地下手東西線:西28丁目が便利です。(大通から約15分)
※南蛮海老。身は濃厚で柔らかく、生でたべるべき一握りです。
※タコの頭。見た目もシンプルですが、噛むほどのタコの味と甘味がやさしいです。
※毛ガニ。ひとつひとつのカニの身の味はしっかりとして、握りでも充分にカニを楽しめます。
※マグロ。赤身はしっかりとしていてこのサイズ。
※まぐろたたき。軍艦の海苔の幅よりネタが大きいのでは?
※一人でも二人でも待つことが多いです。