宿番号:388325
ホテルリソルトリニティ札幌のお知らせ・ブログ
北海道と言えば、やっぱりコレを忘れてはいけません!
更新 : 2018/10/14 12:11
洞爺湖と言えば“わかさいも”。
と先日の宿ブログでお伝えしましたが、洞爺湖と言えば“銀魂”からの“越後屋”です。
おのずと知れた、銀魂の聖地です。
特にこの越後屋さんがなければ、白夜叉時代から背負った坂田銀時の想いと戦いから生まれる感動は無かったと思います!
私(オッキー)、洞爺湖に行くと必ずよるスポットです。
ちなみに若いころですが、夏の数カ月間ですが、洞爺湖で働いておりました。
その時から何度も立ち寄らせていただいておりました。
季節によっては二階席で修学旅行生が集合したりと、銀魂に関係なくお立ち寄る方も多いはずなので、銀魂で訪れた方と学生、そして、お土産を買いに来た方ですごい事になる時もあるはずです。
越後屋さんと言えば木刀!
私(オッキー)、越後屋さんで“洞爺湖”+“送る方の名前”で木刀を誕生日プレゼントで依頼した事もあり、実用性は低いですが記念としては最高のインパクトを与えられます。
ちなみに、木刀タイプの傘。かなり迷いましたが、今回は諦めました。
そぅそぅ、銀魂のジャージも良かったのですがサイズが合わずコチラも諦める。
銀魂以外にも様々なキャラクターグッズがあり、そして道内の品とお菓子等も豊富ですのでお土産に迷ったら越後屋さんで良いかもしれません。
洞爺湖は景色も良いですが、時期によってはゆっくり過ごせ、更においしいそうな飲食店もございます。
秋の紅葉も含めて、平日の静かな時期に行ってみてはいかがでしょか?
様々な銀魂グッズ!
越後屋さんオリジナル饅頭!