宿・ホテル予約 > 北海道 > 札幌 > ススキノ・大通 > ホテルリソルトリニティ札幌のブログ詳細

宿番号:388325

大通駅2番より約1分!大通公園も空港バス停も目の前!大浴場完備

地下鉄大通駅(2番)より徒歩1分。JR札幌駅より徒歩15分。新千歳空港よりバスの下車はホテル目の前。

ホテルリソルトリニティ札幌のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • クラフトビールで「すすきの」に「エール」!

    更新 : 2021/10/11 13:26

    札幌も飲食店の営業時間は段階的に通常に戻りつつありますが、やはりお家で気兼ねなく飲みたいという方もいらっしゃるかと思います。

    そんな方にこちらのクラフトビールのご紹介!

    札幌“ススキノ”に応援(YELL)を集めたくてエール(ALE)ビールを作ったという、

    その名も「すすきのエール」!!!

    2020年からクラウドファンディングで資金を募り、2021年4月から数量限定で缶ビールとして販売開始されました。


    原材料も北海道産にこだわっています!

    麦芽は北海道産の小麦「春よ恋」!

    ススキノの屋上で採れた今は取ることの出来ない幻の蜂蜜!

    ホップには富良野産「カスケード」を使用!

    コリアンダー、オレンジピールも使用しフルーティに!

    雪をイメージしたホワイトエールに仕上げています♪

    製造はこちらもススキノにある「薄野地麦酒(すすきのじびーる)」さんが担当されています。


    こちらの商品はドラッグストア「サツドラ」一部店舗、「セブンイレブン」札幌市中央区の一部店舗、「コーチャンフォー」一部店舗、狸小路の土産店「たぬきや」、またウェブでの販売もあります。
    (数量限定販売とのこと。取扱店舗ご確認ください!)


    私は「たぬきや」さんで購入しました!

    ピンク缶の「ホワイトエール」と緑缶の「セゾンスタイル」があったので両方飲んでみました♪

    「ホワイトエール」は、グラスに入れると確かに少し淡い色合い。

    柔らかい繊細な味で、蜂蜜の風味が活きています♪


    比べると「セゾンスタイル」はホップがきいてキリリとした味!

    辛口が飲みたい時お勧めです♪


    秋の夜長、お好みのおつまみをお供にお部屋で一杯などいかがでしょうか??

    こだわりの北海道産原材料!

    雪のイメージのホワイトエール!
    蜂蜜の甘い香り♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。