宿番号:388516
コンフォートホテル佐賀のお知らせ・ブログ
有明海・東よか干潟公園へ遊びにいこう!
更新 : 2018/5/26 21:03
突然ですが、みなさんは有明海をご存知ですか?
九州最大の湾で佐賀県、福岡県、長崎県、熊本県の4県にまたがっています。
日本の湾の中でも干満差が非常に大きく、流入河川の多さ、日本最大の干潟、独自の生物など
特徴が盛り沢山です。
佐賀県に面している東よか干潟は、佐賀県立東よか干潟公園として整備され、2015年ウルグアイで開催されたラムサール条約で国内4か所の内の一つの登録湿地として認められました。
東よか干潟は、見渡す限り泥地の海が続き何とも不思議な光景です。
その泥地には多くの渡り鳥が飛来し、とても自然豊かな場所です。遊歩道には野鳥観察用の無料の望遠鏡も設置されていますので、愛鳥家の方はぜひ一度訪れてみてください。
また、干潟には愛嬌のある大きい目をしたかわいらしいムツゴロウや片腕だけ大きいシオマネキなどの特徴のある生き物たちがたくさん観察できます。
他ではなかなか見ることができませんので、お子さまは目をキラキラさせて興味津々になること請け合いです。
秋にはシチメンソウが真っ赤に色づき、広大な絨毯のような不思議な光景が果てしなく続き圧巻です。公園には子供用の遊具や芝生などもあり、夏には水遊びもできます。
みなさんもぜひ一度訪れてみてください。非日常感が味わえますよ!