宿・ホテル予約 > 石川県 > 加賀・小松・辰口 > 加賀 > 加賀懐石 山中温泉 胡蝶 〈書院造り×日本庭園〉で游すのお知らせ詳細

宿番号:388736

【祝◎北陸新幹線延伸】新幹線『加賀温泉駅』まで無料送迎あり♪

ハイクラス

山中温泉
東京方面から:金沢まで新幹線で約2時間半 金沢より特急で加賀温泉駅まで約25分/送迎あり※要連絡

加賀懐石 山中温泉 胡蝶 〈書院造り×日本庭園〉で游すのお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【素泊まり】12時チェックアウ..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2019年2月12日(火)〜

    更新 : 2019/2/12 17:28



    本格書院造りの「どこか懐かしい趣き」と
    つかず離れずの「おもてなしのこころ」を大切にした当館でのご滞在。
    約1300年の歴史を誇る、山中温泉の“名湯”もごゆっくり。
    チェックインは「22時まで可能」ですので
    ご到着が遅くなる方、夕食は外で召し上がるという方にもおすすめです。

    翌朝は「12時までご滞在可能」ですので、
    お部屋でのんびりお過ごしいただいたり、
    温泉街や川沿いの遊歩道の散策など、
    思いのままにごゆるりとお過ごしくださいませ。

    ※当プランはお食事のご用意が無いプランでございます。
    ※ご到着が20時以降になる場合はお電話にてご連絡下さいませ。



    ■ 山中温泉 ■
    古くから歴史ある温泉地として名高い山中温泉。
    療養泉に分類される硫酸塩泉、俗に薬効が高いともいわれる泉質の湯。
    かの松尾芭蕉が山中温泉を、有馬・草津と並ぶ“扶桑三名湯”と讃え
    9日間にわたり湯と景色を楽しんだと言われています。
    その名の通り緑豊かな山々に囲まれたまちは、
    四季折々の彩りを眺めながらそぞろ歩くのも愉しみ方の1つです。


    ■ 鶴仙渓 ■
    こおろぎ橋から黒谷橋に至るまでの約1kmの景勝地。
    散策コースとしても人気が高く、
    『こおろぎ橋』『あやとりはし』『黒谷橋』の3つの橋が有名。
    また春から秋ごろにかけてあやとりはし下の鶴仙渓遊歩道沿いに
    期間限定の茶屋があり、川床が楽しめる他、
    道場六三郎レシピの「川床ロール」と「冷製抹茶しるこ」が人気です。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。