宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 全室露天風呂付き客室の宿 四季味亭ふじやのブログ詳細

宿番号:388760

じゃらんアワード2018泊まってよかった宿大賞受賞 全6室の宿

ハイクラス

上塩原温泉 (塩原温泉)
車:西那須野塩原ICより塩原方面約30分 電車:東北新幹線那須塩原駅よりバス約50分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

全室露天風呂付き客室の宿 四季味亭ふじやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    最後のお食事前にさっぱりと♪酢の物も大人気です!

    更新 : 2013/2/15 19:27

    お食事を一品ずつお出しするのが四季味亭ふじやの料理スタイルでもあります。

    最後のお食事の前に出す酢の物。

    意外とわき役の扱いをされてしまう一品ですが今回の酢の物は
    何やらお客様にも大好評のようでわき役ながらスポットを浴びている
    一品をご紹介します。

    今回は調理場レポート!

    おろした大和芋にかつお出汁とゼラチンで混ぜ合わせ
    ズワイガニのほぐし身・旬の生青のり・角切りの長芋を入れていきます。

    これをラップに包み冷やし固めます。
    このラップに包む作業が慣れない人だと絶対にできない工程でもあります

    料理人の腕の見せ所ってやつですね

    昔は私ももちろんできずに先輩にビシバシとできるまで愛のムチを頂戴しながら
    教えてもらったのを忘れません

    そして素敵な有田焼の器を今回はチョイス

    茶巾に絞り固めたフワフワの大和芋。
    一口、くちに入れると長芋のシャキシャキとした触感にズワイガニと生青のりの
    香りが漂う贅沢な一品が出来上がりました。

    一個一個包みます。
    ひとりひとりのお客様の為に作る心がこもったわき役さんです。

    わき役料理だってメイン料理に負けないくらい気合いれてます。
    あなた好みのお料理を四季味亭ふじやで見つけてくださいね。
    様々なお料理を準備してお待ちしております☆


    塩原温泉 四季味亭ふじや
    板長 細井邦彦

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる