宿番号:388783
アパホテル〈駒込駅前〉のお知らせ・ブログ
\\\周辺観光地のご紹介///
更新 : 2022/8/11 9:31
皆さんこんにちは!!
夏の暑い日々が続いておりますが、皆様いかがおすごしでしょうか?
今回は、当館周辺にございます観光地について、いくつかご紹介させて頂きま
す!
@ 六義園
六義園は吉保の文学的造詣の深さを反映した繊細で温和な日本庭園とされてお
り、庭園の名称は、中国の古い漢詩集である「毛詩」の「詩の六義」、
すなわち風・賦・比・興・雅・頌という分類法を、紀貫之が転用した
和歌の「六体」に由来しているとされています。
庭園内は、四季折々の花が季節ごとに咲いており、桜や紅葉が満開の頃にはラ
イトアップのイベントも行われ、日本の風景の象徴とも言える景色を味わうこ
とが出来ます!
〜詳細〜
住所:東京都文京区本駒込6丁目
開園時間:午前9時〜午後5時
(入園は午後4時30分まで)
休園日:年末・年始
(12月29日〜翌年1月1日まで)
入園料:一般 300円
65歳以上 150円
(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
A 旧古河庭園
簡潔に説明すると、日本庭園と洋風文化のコラボレーション風景が味わえる公
園となっております。武蔵野台地の斜面と低地という地形を活かし、北側の小
高い丘には洋館を建て、斜面には洋風庭園、そして低地には日本庭園を配した
のが特徴です。こちらでも四季折々の風景が楽しむことができ、特に春と秋そ
れぞれに咲くバラが広がる景色はとても美しく人気があります。
〜詳細〜
住所:東京都北区西ヶ原一丁目
開園時間:午前9時〜午後5時
(入園は午後4時30分まで)
※感染症拡大防止等のため臨時休園の可能性がございます。ご来園の前に必ず
ホームページをご確認ください。
休園日:年末・年始(12月29日〜翌年1月1日まで)
入園料:一般 150円
65歳以上 70円
(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
B 東京ドームシティ
当館から南北線3駅の場所に位置する大型テーマパークです。
老若男女が楽しめるアトラクションのみならず、
季節に応じたイベントや、アニメとのコラボイベントが盛りだくさん!
また東京ドームでの野球観戦や、ラクーアと呼ばれるエリアでのショッピング
など、楽しみ方多様な施設となっております。
これらの施設に訪れたい!という場合は、当館のご利用が大変オススメです!
夏休みとなった今、この機会に是非ご利用されてみてはいかがでしょうか!?
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 池袋・目白・板橋・赤羽 > 池袋 > 駒込駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 池袋・目白・板橋・赤羽 > 池袋 > 駒込駅
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 東京のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル〈池袋駅北口〉(2024年8月客室リニューアル) | アパホテル〈東京板橋駅前〉 | アパホテル〈巣鴨駅前〉 | アパホテル〈山手大塚駅タワー〉
11