宿番号:388961
スマイルホテルプレミアム大阪本町のお知らせ・ブログ
住吉大社
更新 : 2023/11/4 21:06
もう2023年も残すところ、二カ月を切りましたね。
皆さんは初詣にはどこに行かれますか?
大阪には初詣に最適な場所がいくつかあります。
今回はその中の1つの住吉大社をご紹介します。
全国に2300社ある住吉神社の総本社というだけあって、大阪随一のパワースポットとして名高い住吉大社。境内はとても広く、第四本宮まであります。
体力・智力・財力・福力・寿力(寿命力)の5つの運力が授けられ、願い事が叶うといわれる「五大力」の石拾いなど、ご利益をいただきに多くの人が訪れています。
正月は1月1日早朝5時より始まる若水の儀を皮切りに、元旦祭、1月3日の元始祭と、例年三が日だけで200万人以上が訪れます。
毎年、出店も多く立ち並んでいます。
もし機会があれば来年の初詣は住吉大社を選んでみてはいかかでしょうか?
[住所]大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
[参拝時間]【12月31日22時〜1月1日18時】【1月2・3日】6時〜18時
【1月4・5日】6時〜18時【通常】6時〜17時(10月〜3月は6時30分〜17時)
[アクセス]【電車】南海鉄道南海本線住吉大社駅より徒歩3分、南海高野線住吉東駅より
徒歩5分、阪堺電気軌道阪堺線住吉鳥居前駅より徒歩すぐ
[駐車場]お正月期間は利用不可 ※公共交通機関での参拝を!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大阪府 > 心斎橋・なんば・四ツ橋 > 長堀橋駅
エリアからホテルを探す
大阪府 > 心斎橋・なんば・四ツ橋 > 長堀橋駅