宿番号:389040
ホテルアクテル名古屋錦のお知らせ・ブログ
★おすすめ観光地★名古屋市科学館
更新 : 2021/11/27 8:03
今回ご紹介するのは、名古屋市科学館です。
栄駅から地下鉄東山線で1駅の伏見駅が最寄駅となっております。
伏見駅の4番・5番出口徒歩5分ほどで到着します。
「みて・ふれて・たしかめて」をコンセプトにしていて子どもから大人まで楽しめる総合科学館となっています。
館内は、天文館/理工館/生命館/大型展示などに分かれていて、マイナス30度を体験できる極寒ラボや人工竜巻を体験できる竜巻ラボ、他にも放電ラボなど実験を行っている場所があります。
そしてブラザーアースと呼ばれる世界最大のプラネタリウムドームが見所です。
内径35メートルの巨大ドームで見るプラネタリウムは星の神話はもちろん天文現象など様々なことを学べます。月ごとにテーマも変わるので何度行っても新鮮な気持ちで見れます。
映像だけでなく音響にもこだわっているので、見て聞いて楽しめます。
理科や科学が苦手という方でも体験などを通じて興味をもったり楽しいと感じる場所だと思います。
皆さまも是非行ってみてはいかがでしょうか。
関連する周辺観光情報