宿番号:389069
リブマックスリゾート伊豆下田のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
天城トンネル、正式名称は天城山隧道で、静岡県伊豆市と河津町を結ぶ国道414号線(旧道)にあるトンネルです。1905年に開通し、全長は445.5メートルです。切り石で作られたトンネルで、現存する石造トンネルでは国内...
更新 : 2025/4/15 11:18
こんにちは・・・! 本日は伊豆半島の中にある大人気な観光スポットをご紹介したいと思います。 (C石廊崎オーシャンパーク) 伊豆半島最南端の石廊崎(いろうざき)からは、海底火山の作り出した荒々しく雄大...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/7 16:50
皆様こんにちは!リブマックスリゾート伊豆下田でございます。 下田ロープウェイ紹介させていただきます 下田ロープウェイは、美しい自然と壮大な景観が広がる静岡県下田市に位置する、 絶景を堪能できる人気の観...
関連する宿泊プラン
こんにちは。 本日は本郷公園の桜並木をご紹介したいと思います。 下田ロープウェイ乗り場付近から、稲生沢川沿い約730mにソメイヨシノが約270本ほど咲く本郷公園周辺の桜並木です。 ☆ライトアップ有☆ ...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは。リブマックスリゾート伊豆下田でございます。 「GWはプールで夏気分♪」 GWへ向けて暑い日が続いており、下田の季節が段々と近づいている事を感じる今日この頃でございますが、今年のGWは「ちょっ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/17 11:26
皆さんこんにちは! 白浜サーフィンを楽しむには最高のスポットです。美しい海岸線と透き通った海水、そして絶好の波のコンディションが、サーフィン初心者から上級者まで満足させてくれます。 白浜サーフィンの魅...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/10 15:31
こんにちは。 今回はさくらの里夜桜観賞会についてご紹介したいと思います。。。 大室山麓さくらの里では、約40種類、約1,500本もの桜が美しく植栽され、春には見事なソメイヨシノが満開を迎えます。 その美し...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/6 13:26
現在見頃を迎えているみなみの桜と菜の花まつり 伊豆半島の南端に位置する静岡県賀茂郡南伊豆町。 青野川の両岸に植えられた、約800本の桜並木が4.2kmに渡って続く。南伊豆町には、青野川沿いに点在する下賀茂(し...
更新 : 2025/3/6 12:38
こんにちは・・・! 本日は伊豆半島の中にある大人気な観光スポットをご紹介したいと思います。 (CAPE石廊崎) 伊豆半島最南端の石廊崎(いろうざき)からは、海底火山の作り出した荒々しく雄大な景色を一望で...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/6 12:39
皆さん こんにちは!寒い季節が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は, 伊豆半島の中でも、景勝地として知られる堂ヶ島。ここに立つと、自然という芸術家がいかに偉大でユニークかがよく分かりま...
関連する宿泊プラン
こんにちは。。! リゾート伊豆下田です。本日は下田の人気があるハリスさんの牛乳あんぱんをご紹介したいと思います。 安政5年(1858年)初代米国総領事タウンゼントハリスが、大好きな牛乳を日本で初めて下田の...
関連する宿泊プラン
こんにちは。リブマックスリゾート伊豆下田でございます。 本日は、河津桜まつりについて紹介致します・ 河津桜の原木を、河津町田中の飯田勝美氏(故人)が1955年(昭和30年)頃、偶然発見したさくらの苗を、...
関連する宿泊プラン
今回は、本日リブランドを果たしたリブマックスリゾート讃岐塩江温泉(旧:さぬき塩江温泉)についてご紹介させていただきます。 古くから人々に愛されてきた塩江温泉。 野趣ゆたかな露天風呂は四季の移ろいを肌...
更新 : 2025/1/27 12:07
伊豆市内でも有名な梅の名所である伊豆月ヶ瀬梅林では、例年2月下旬から3月中旬にかけて、約1500本の梅の花が見頃を迎えます。赤やピンク、白の梅の花が色とりどりに花開き、辺り一面は芳香に包まれます。雄大な天城...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/1/21 12:21
TV番組・雑誌でも取り上げられ、大人気の下田名物! 【累計100万個突破!】 3種のミルクの香り豊かに、見た目からは想像がつかない「モチモチ」っとした食感。中の大納言あずきがアクセントに。下田の歴史物語、...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/1/13 15:41
皆様こんにちは!リブマックスリゾート伊豆下田でございます。 下田ロープウェイ紹介させていただきます 下田ロープウェイは、美しい自然と壮大な景観が広がる静岡県下田市に位置する、 絶景を堪能できる人気の観...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/1/6 18:47
こんにちは。リブマックスリゾート伊豆下田でございます。 本日は、水仙まつりについて紹介致します・ 300万本のざわめき 香りの絶景みさき水仙 須崎半島の景勝地「爪木崎」には水仙の群生地があり、ピーク時...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/12/23 12:26
リブマックスリゾート伊豆下田でございます。 本日は、下田龍宮窟について紹介します 当店で宿泊するとこんなバリバリキレイな所おすすめ。。! 龍宮窟はどんなところ? 直径50mほどの天窓が広がる洞窟です...
更新 : 2024/12/16 13:04
リブマックスリゾート伊豆下田でございます。 本日は、下田バーガーについて紹介します。 水揚げ量日本一を誇る下田の金目鯛を使った「下田バーガー」が地元グルメとして人気です。カリッと揚げた金目鯛のフラ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/12/9 13:25
こんにちは。リブマックスリゾート伊豆下田でございます。 本日は、水仙まつりについて紹介します。 下田爪木崎「水仙まつり」の会場を爪木崎灯台側から見下ろすと、海を一望する絶景です。伊豆では多種多様な...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/12/1 15:16
皆様 こんにちは、 だんだん寒くなって来ましたのでいかがお過ごしでしょうか? リブマックスリゾート夕日ヶ浦木津温泉は、2024年11月29日に新たにオープンしたリゾート施設です。このブログでは、リブマックス...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/11/25 19:43
皆様こんにちは! 白浜にアロエがもたらされたのは明治時代の後半、白浜の漁師さんが南の島から持ち帰り、それが増えていったと言われています。 アロエ群生地となった白浜の板戸地区は「アロエの里」と呼ばれ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/11/17 23:10
皆様こんにちは 秋の下田いかがでしょうか? 秋の下田は伊勢海老や金目鯛などの海の幸を初めとする下田の食材がたっぷりと召し上がれます。気温も丁度良く、歴史散歩もおススメ。 海は秋になると美しさが増...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/11/11 22:35
いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。私たちのホテルでは、 お客様により一層ご満足いただけるよう、日々努力を重ねております。 このたび、2024年11月1日より、夕朝食バイキングに新メニュー「こぼ...
関連する宿泊プラン
こんにちは皆様!! 伊豆下田の黒船祭りに足を運ぶ際は、ぜひ当ホテルをご検討ください。 伊豆下田の中心地に位置し、観光スポットへのアクセスも便利な当ホテルは、素晴らしい滞在をお約束します。 黒船祭りは...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは。リブマックスリゾート伊豆下田でございます。 「GWはプールで夏気分♪」 GWへ向けて暑い日が続いており、下田の季節が段々と近づいている事を感じる今日この頃でございますが、先日投稿させていた...
日頃より『リブマックスリゾート伊豆下田』をご利用頂き誠にありがとうございます。 気象庁の暖春予想により「4月27(土)〜5月6日(月)」までGW期間限定でプールをOPENいたします! 一足先に夏気分! 是非ご利用...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは。リブマックスリゾート伊豆下田でございます。 桜の季節がやってきました!お隣の河津町では全国より一足早く「河津桜」が開花いたします。美しい河津桜が咲き誇る中、伊豆で心に残る思い出を作り...
関連する宿泊プラン
日頃より『リブマックスリゾート伊豆下田』をご利用頂き誠にありがとうございます。 いよいよ2023年も残す所、1ヵ月を切りました。 年末年始のイベントをお知らせさせて頂きます。 【年末年始イベント】 ...
関連する宿泊プラン
2023年10月1日より『別邸 プレミアムオーシャンスイート』にあの大人気美容ブランド『ReFa』の製品を導入して生まれ変わります。 【ReFa導入商品】 ・リファビューテック ドライヤースマート 頭皮と毛先にそ...
関連する宿泊プラン