宿・ホテル予約 > 静岡県 > 下田・白浜 > 下田・白浜 > リブマックスリゾート伊豆下田のブログ詳細

宿番号:389069

〜全客室天然温泉掛流し露天風呂付〜

下田温泉
伊豆急行線「伊豆急下田駅」車で10分 碁石が浜バス亭より徒歩3分

リブマックスリゾート伊豆下田のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 天城山隧道、旧天城トンネル

    更新 : 2025/4/27 22:19

    天城トンネル、正式名称は天城山隧道で、静岡県伊豆市と河津町を結ぶ国道414号線(旧道)にあるトンネルです。1905年に開通し、全長は445.5メートルです。切り石で作られたトンネルで、現存する石造トンネルでは国内最長です。
    詳細:
    名称:天城山隧道、旧天城トンネル
    場所:静岡県伊豆市と河津町を結ぶ国道414号線(旧道)
    開通:1905年(明治38年)
    全長:445.5メートル
    構造:切り石造り
    特徴:現存する石造トンネルでは国内最長
    文化財:1998年に登録有形文化財に登録(旧天城隧道として)、2001年に国の重要文化財(建造物)に指定(天城山隧道として)
    その他:1970年に新天城トンネルが完成し、旧天城トンネルは主要交通路としての役割を終えた

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。