宿番号:389150
ホテルルートイン魚津のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
当ホテルから30分ほどに翡翠の原石が拾えるヒスイ海岸があります。久しぶりに訪れると絶景カフェ「メロンエカフェ」がオープンしていました。素晴らしい日本海を眺めながら、朝日町産のメロンを使った翡翠メロンフラ...
更新 : 2025/4/11 13:40
4月に入り暖かい日も増えてきましたが、皆さんはお花見にいかれましたか?? 先日、下新川郡朝日町の舟川で開催されているイベントへ行って参りました♪ 残雪の北アルプスを背景に川べりに約280本のソメイヨ...
更新 : 2025/3/25 14:49
寒さの厳しい冬も過ぎ去り、今年ひどかった積雪も春の訪れにより姿を消していきました。 春といえばやっぱり「桜」です! ホテルルートイン魚津があるこの魚津市には、毎年花見客で賑わう「さくらの名所」と呼ば...
更新 : 2025/3/5 16:15
寒い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 魚津も大寒波に見舞われ雪も多く積もっておりましたが、ようやく溶けて来ました。 突然ですが皆様バレーボールはお好きですか? 魚津市にある、ありそ...
更新 : 2025/2/20 7:43
寒い日が続いております。 そんな寒い日はブラックラーメンはいかがですか? 今月より日曜日に朝食バイキングのメニューにブラックラーメンが 加わりました。 寒い朝にあったかいラーメンで身体を温めて1日を...
更新 : 2025/2/1 0:31
年が明けてから、はや1ヶ月が経ちますが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今冬は積雪が少ないものの、時折寒波が来るなど気候の変化が めまぐるしいものとなっておりますので、お体に気をつけて過ごして頂ければ...
更新 : 2025/1/3 8:09
明けましておめでとうございます。 2025年新しい年がスタートしましたね。 皆さん、お正月はどんなふうに過ごされていますか? 帰省し家族みんなで過ごしている人や、旅行されている人など様々な方がいらっしゃる...
更新 : 2024/12/28 21:08
本年も残すところわずかとなりました。 今年は新年早々大きな地震に見舞われ、気持ちのいいスタートとは なりませんでしたが、無事に1年の終わりを迎える事ができました。 今年も多くのお客様にルートイン魚津を...
更新 : 2024/12/18 1:50
寒さも厳しくなり雪もチラつく季節になりました。 魚津では観光名所が少ないですが、年明け早々から「黒部峡谷プレミアムツアー」が始まります♪ 毎週土曜日・日曜日又は祝日にて開催されますよ(*^-^*) 約530Mを...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/11/28 20:57
更新 : 2024/11/10 7:16
11月に入り寒い日が増えましたが皆様いかがおすごしでしょうか?? 今回は『魚津の朝市』をご紹介いたします。 毎月第2・第4日曜日の6:30から9:30の間、海の駅蜃気楼横で朝市が開催されております。 市...
更新 : 2024/10/28 12:16
10月下旬に入り11月も目前! あっという間に秋の紅葉シーズンがやってきます。 秋の紅葉シーズンといえば、紅葉の名所ランキングにも名を連ねる黒部峡谷があります! 黒部峡谷では、他に類を見ないと評される日本...
更新 : 2024/10/11 20:08
夏も終わり本格的な秋が到来しましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ルートイン魚津ではハロウィンの定番かぼちゃを飾り、ハロウィンを感じる館内になってます☆ 皆様ハロウィンの予定はお決まりですか? 私...
更新 : 2024/9/29 7:13
あと数日で10月ですね。 最近は夜になると肌寒く感じるようになって参りました。 今月1日に宇奈月にある宇奈月神社へ参拝してきました。 今回の参拝の目的は、毎月1日の10時〜12時の間のみ授与される「権利ノ濫...
更新 : 2024/9/19 10:31
8月29日に富山県内に新しくホテルルートイン砺波インターがオープンいたしました! 今回は砺波インター近くの伝統あるお祭りのご紹介です。 9月25日、26日で富山県南砺市で行われる「こきりこ祭り」は、哀調ある...
更新 : 2024/8/16 8:26
魚津から車で20分ほどのところにある、くろべ牧場まきばの風に行ってきました。 残念ながら私が行った時間は牛がいなくて、ヤギが数匹いただけでした。 ヤギにニンジンの餌やりも出来ました。もちろん有料ですが…...
更新 : 2024/7/29 20:33
皆さんこんにちは、ルートイン魚津です! 本日ご紹介するのは水だんご専門店の藤吉さんです♪ こちらは富山の水と富山産コシヒカリからできた米粉、そして北海道産片栗粉を 混ぜて作る水だんごとなっております〜...
更新 : 2024/7/15 20:35
梅雨に入りスッキリしない日々ですね( ;∀;) もう少ししたら梅雨も明け、暑い夏が来ますね♪ 魚津では8月3日(土)海上花火大会があります!お部屋から観るのも良いですが 海岸付近にて頭上近くで開く花火をお楽...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/7/3 12:54
ルートイン魚津から、徒歩15分程度の場所に「CheesyPoche(チージィーポッシュ)」というクッキー&ケーキのお店があります。可愛い缶を開けるとチーズの香りが広がる美味しいクッキーです。県外から訪れ...
更新 : 2024/6/18 12:52
こんにちは! 梅雨入りしジメジメした日が続いていますが、皆様はいかがおすごしでしょうか? 今回は射水市の太閤山ランド内で開催しているイベントのご紹介です。 6月14日〜6月30日まで「あじさい祭り」が開催...
更新 : 2024/6/6 23:35
魚津市には日本最古の水族館である魚津水族館がございます。 その歴史は100年以上続いており現在も多くの方が訪れる観光地です。 外観は歴史を感じる建物ですが館内は非常に清潔感があり、 魚の展示はもちろん、...
更新 : 2024/5/29 9:31
最近、巷ではクリームソーダや純喫茶など懐かしさを感じる「昭和レトロ」が流行って いますね。 今日は身近にある「昭和レトロ」なお菓子をご紹介します! 昭和世代の方は食べたことがあるかもしれません「たぬ...
更新 : 2024/5/18 4:08
5月25日(土)と26日(日)の2日間にわたり、第41回カーター記念黒部名水マラソン2024が黒部市にて開催されます。大会特別ゲストとしてシドニーオリンピックマラソン金メダリストの高橋尚子さん、ゲストとしては箱...
更新 : 2024/4/29 16:19
まだ少し風が冷たい日がありますが、かなり暖かな気温になってきました。 晴天が続く今日この頃、魚津市といえばやはり、蜃気楼です!! 蜃気楼は決まった気象条件が揃わない限り目にすることができない貴重な自然...
更新 : 2024/4/14 7:36
寒い冬が終わり暖かな春となり、春の行楽シーズン到来です。 魚津から近い観光地と言えば、車で30分ほどの所に宇奈月トロッコ電車があります。 トロッコ電車に乗って、山の美味しい空気を吸いキレイな景色を楽しん...
更新 : 2024/4/4 20:47
だんだんと暖かく春の訪れを感じる日々ですがいかがでしょうか。 富山県ではホタルイカが取れる季節になりました。 魚津の隣町の滑川のホタルイカミュージアムがございます。 3月中旬から5月末にかけてホタルイ...
更新 : 2024/3/19 20:45
皆さんこんにちは!ルートイン魚津でございます。 3月も後半に差し掛かり、気温もだんだん上がってきていますね(*^^*) 卒業シーズンも終わりを迎え、一部学生さんは春休み期間に突入しているかと思います。 そこ...
更新 : 2024/3/10 17:31
3月に入りましたが、まだまだ寒いですね…… しかし魚津では近隣の魚津水族館にて【ホタルイカ展】が3月16日から5月12日まで 開催されます☆富山湾での春の風物詩や未だ謎が多いホタルイカノの生態など みてはい...
更新 : 2024/2/26 13:39
第44回魚津しんきろうマラソンが4月28日(日)にありそドームで開催されます。 開催にあたり、毎年たくさんのお客様にルートイン魚津に宿泊頂き、誠に感謝しております。 申込の締め切りが近づいております。 魚...
更新 : 2024/2/20 12:57
こんにちは! 2月に入り暖かい日が増えてまりましたね。みなさまはいかがお過ごしでしょうか?? さて今回は『入善ラーメンまつり』のイベントのお知らせをいたします。 今年は第24回となり例年盛り上がりをみせ...