宿番号:389150
ホテルルートイン魚津のお知らせ・ブログ
魚津の冬と言えば・・・
更新 : 2010/11/22 8:02
立冬も越し、本格的な冬がもうすぐそこまで訪れ、北陸・魚津市はずいぶん外の風が冷たくなってきました。体調を崩しやすいこの時期、皆様暖かくしてホテルにお越しくださいね(*^_^*)
今回は冬の魚津を御紹介致します☆
12月1日から魚津駅前より、イルミラージュが始まります。きらびやかな電飾で魚津の町を一層奇麗に、奥ゆかしく彩ります。ご家族や恋人と是非お越しくださいませ。(^^)
それから、冬は魚の身も締まり脂ものり一段と旨くなる時期です。ブリや紅ズワイ等は他県からも足を運ばれるほど有名で、最高に旨いのです。グルメな方も納得の魚津なのです。
魚津は雪の深い地域でもあります。とにかく、でかいと(富山弁)降ります。もう、むちゃくちゃです。北陸の雪は水分を多く含んでいるため、やたらと重い。通常のスコップは役に立たず、ママさんダンプで全身を使い雪をかきます。だから、雪かきを一回すると三日は筋肉痛なのです。(._.)
楽しみあり、つらさありの魚津。しかし、訪れてみると味わい深い不思議な町なのです。冬は蜃気楼も出やすいので、幻に会いにみなさん来てくださいね〜(*^^)v