宿番号:389150
ホテルルートイン魚津のお知らせ・ブログ
石碑を訪ねて…シリーズ 2
更新 : 2012/10/18 14:37
仲秋の風にコスモスが揺らぎ紅葉とあわせて秋の風情が感じられます。
女ごころと秋の空…なんて言いますが、北陸は弁当を忘れても傘を忘れるなと富山県人はよく申します。私の娘が小学生の頃の俳句で『コスモスが幸せそうに揺れている』と、詠っておりました。みなさんは、コスモスをご覧になりどのように感じられますか?
そこで、久しぶりに句碑をご紹介を致しましょう!
『早稲の香や わけ入る右は 有磯海』 松尾 芭蕉
芭蕉が実った早稲の香りが漂うなかをかき分け、加賀の国(石川県)に入ろうとしている時に訪ねる事ができなかった有磯海の情景と心残りを詠んだ句だそうです。
こちらの句碑は有磯海サービスエリア上下線にございます。
小矢部川サービスエリア上り線でも芭蕉の句碑をご覧頂けますので、みなさんも是非お訪ね下さいませ!
関連する周辺観光情報