宿番号:389518
レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ【大浴場・サウナ完備】のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
みなさん、こんにちは(^▽^)/ いつも当ホテルの宿ログをご覧いただきありがとうございます。 今回は珈琲舘 赤煉瓦についてご紹介いたします。 珈琲舘 赤煉瓦はロープウェイ街に位置しております。 レトロな雰...
いつも当ホテルの宿ログをご覧いただきありがとうございます。 最近は暑さも落ち着きだんだんと過ごしやすい時期になってきました。 松山市では、「歩いて暮らせるまちづくり」を進めるため、「松山市駅前広場」...
みなさんこんにちは。 本日ご紹介するのは松山の有名な観光地についてご紹介いたします。 観光地で有名な場所が松山の中心街になりますが、三津浜という場所では商店街やみきゃんパークも近い場所にあるため最近で...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは。 今回は、「椿の湯」についてご紹介いたします。 道後温泉の近くにある姉妹湯である椿の湯の温泉は、道後温泉本館と同じく無加温・無加水の「源泉かけ流し」の湯です。 男女浴室とも、湯釜には子...
皆様こんにちは! 当ホテルの3階の大浴場前の休憩スペースには 多数の漫画をご準備しております♪ ご宿泊のお客様は無料でご利用いただけるスペースですので 大浴場にてお身体を休ませていただいたあとは、...
関連する宿泊プラン
みなさんこんにちは。 本日ご紹介するのは「道後湯けむりカフェ」という飲食店についてご紹介いたします。 こちらのお店では主にいろんな種類の団子のメニューが豊富にあります。 外見はレトロな外見で、道後の...
みなさまこんにちは! 当ホテルはReFaのレンタルを行っております。 センサーが髪の温度を感知し、温風と冷風を自動で切り替えることで高温になるのを防ぐセンシング機能を搭載しています。 髪の表面温度があがり...
更新 : 2025/9/15 9:28
みなさまこんにちは! お子さまとより良いホテル滞在をお過ごしいただけますよう 当ホテルでは絵本の貸出を行っております。 2階ラウンジに絵本棚がありますので、いつでもお部屋に持ち込みできます♪ 設置...
更新 : 2025/9/14 7:45
みなさん、こんにちは! いつも当ホテルの宿ログをご覧いただきまことにありがとうございます。 今回は大好評のウェルカムソフトクリームのご紹介です! 当ホテルではウェルカムドリンクの他にウェルカムソ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/9/12 12:32
みなさん、こんにちは! いつも当ホテルの宿ログをご覧いただきありがとうございます。 かどや様は、「宇和島鯛めし」「じゃこ天」など 宇和島の地のものを使った郷土料理をはじめ 逸品料理、地酒を心ゆくま...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/9/12 11:18
いつも当ホテルの宿ログをご覧いただきありがとうございます。 当ホテルの人気朝食メニューにみかんジュース飲み比べがございます。 5種類のみかんジュースを飲み比べてお好きなみかんをお探しください♪ 朝...
更新 : 2025/9/11 7:41
こんにちは♪ 松山では雨が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 当ホテルではおもちゃの貸出を行っております。 フロントすぐ近くにボードがありますので、 必要なおもちゃの札を取ってフ...
更新 : 2025/9/10 8:54
みなさん、こんにちは(^▽^)/ いつも当ホテルの宿ログをご覧いただきありがとうございます。 今回は四国カルストについてご紹介いたします。 四国カルストは愛媛県と高知県にまたがる尾根沿いに広がっています...
更新 : 2025/9/9 12:16
みなさんこんにちは(^▽^)/ いつも当ホテルの宿ログをご覧いただきありがとうございます。 今回はまるについてご紹介いたします。 まるは松山市駅周辺にございます。 ラーメン屋さんでございまして特に人気メ...
更新 : 2025/9/8 8:07
いつも当ホテルの宿ログをご覧いただきありがとうございます。 一六タルトは愛媛県の銘菓で、愛媛県産の柚子とこし餡を、バターや油を使用しないしっとりとしたスポンジで巻いた、≪「の」の字≫の形が特徴のお菓...
更新 : 2025/9/7 8:47
みなさまこんにちは♪ ベッセルホテルは2008年から、毎月7のつく日に全国の出店地域で清掃活動を行っています。 地域のみなさま、観光やビジネスでお越しのお客様への歓迎の気持ちを形にしています。 福山市に...
更新 : 2025/9/6 12:21
いつも当ホテルの宿ログをご覧いただきありがとうございます。 今回は幻のスイーツと呼ばれる「霧の森大福」をご紹介します。 新宮産かぶせ抹茶を練りこんだ餅でこし餡とクリームを包んだ抹茶大福はお取り寄せで...
更新 : 2025/9/5 12:41
皆様こんにちは。本日は松山市の観光地「子規堂」をご紹介いたします。 子規堂は松山市出身の近代俳句の創始者・正岡子規が17歳まで暮らした家が再現されています。1926年柳原極堂氏らによって正岡家の旧居の一部...
更新 : 2025/9/4 11:11
みなさんこんにちは(^▽^)/ いつも当ホテルの宿ログをご覧いただきまことにありがとうます。 今回はごてんについてご紹介いたします。 ごてんはまつちかタウンに位置しております。 天ぷらをメインで提供して...
更新 : 2025/9/3 10:09
みなさんこんにちは(^▽^)/ いつも当ホテルの宿ログをご覧いただきまことにありがとうございます。 今回はあすかのゆについてご紹介いたします。 あすかのゆは道後温泉本館と同じく、珍しい加温も加水もしてい...
更新 : 2025/9/2 12:25
みなさんこんにちは(^▽^)/ いつも当ホテルの宿ログをご覧いただきまことにありがとうございます。 今回はステクルカフェについてご紹介いたします。 ステクルカフェは松山市駅のカフェ、スイーツ、食堂カフェ...
更新 : 2025/9/1 12:29
みなさまこんにちは! 暑い日が続いており、本日松山は36度となっております。 熱中症警戒アラートがでておりますので、体調には充分お気を付けくださいませ…! 当ホテルのスリッパは客室に2種類ご用意して...
更新 : 2025/8/31 10:47
みなさんこんにちは。 本日ご紹介するのは松山の有名な観光地道後にある、足湯カフェについて ご紹介いたします。 「足湯カフェ 坊っちゃん」では、道後温泉の引き湯の足湯を楽しみながら、隣接する道後湯の町...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/8/30 13:00
いつも当ホテル宿ログをご覧いただきありがとうございます。 八幡浜にある平家谷では毎年夏に流しそうめんを行っております。 涼しい真夏でもひんやりとして涼しい会場内では、ニジマス釣りが楽しめるつり堀りも...
更新 : 2025/8/29 12:12
みなさん、こんにちは(^▽^)/ いつも当ホテルの宿ログをご覧いただきまことにありがとうございます。 今回はきんぼしについてご紹介いたします。 きんぼしは大街道方面に位置しております。 カウンター席でし...
更新 : 2025/8/28 8:43
みなさまこんにちは♪ 本日は当ホテルの外来大浴場がメンズデイとなっております。 通常1,000円のところ、800円で入浴ができます!※大人のみ 他割引は併用ができません! 男性大浴場はドライサウナと水風呂...
更新 : 2025/8/27 14:02
みなさまこんにちは! いつも当ホテルの宿ログをご覧いただきまことにありがとうございます。 今回は、松山空港のみかんジュースについて紹介します。 松山空港の一階には蛇口からみかんジュースが出てくるコー...
更新 : 2025/8/26 12:40
みなさん、こんにちは! いつも当ホテルの宿ログをご覧いただきまことにありがとうございます。 今回はしまなみ海道のご紹介です! 瀬戸内海に浮かぶ島々を7つの橋で結んだ「瀬戸内しまなみ海道」。 そん...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/8/25 12:13
みなさんこんにちは(^▽^)/ いつも当ホテルの宿ログをご覧いただき誠にありがとうございます。 今回はごいちについてご紹介いたします。 ごいちは松山に2店舗ございます。 1店舗はまつちかタウンにございます...
更新 : 2025/8/24 12:06
みなさんこんにちは(^▽^)/ いつも当ホテルの宿ログをご覧いただきまことにありがとうございます。 今回はLANTANAについてご紹介いたします。 LANTANAは大街道に位置しております。 食べ放題メニューや単品で...