宿・ホテル予約 >  栃木県 >  日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市 >  奥日光・中禅寺湖 > 

奥日光 森のホテルの風呂・施設・サービス

宿番号:389540

〜大自然の中のリゾートホテル◆源泉掛け流しの温泉が楽しめる宿〜

ハイクラス

日光湯元温泉
電車:東武日光駅から東武バス湯元温泉終点下車徒歩3分 車:清滝IC〜国道125号線湯元温泉方面40分冬チェーン

奥日光 森のホテルの風呂・温泉・その他

風呂 
奥日光随一の露天岩風呂

野鳥の森の中にある掛け流し温泉、「露天岩風呂」。
奥日光随一の規模を誇る露天風呂は、入浴に加え、森林浴効果もお楽しみいただけます。
森林浴は肩こりを和らげ、カラダの抵抗力を高めるものに効果的です。
湯のぬくもりと森の香りに包まれて、ひときわリラックスしていただけるでしょう。
【大浴場・こんせい】内湯
 
【中浴場・おだしろ】露天風呂
 
【大浴場・こんせい】露天風呂
内湯に浸かりながら、庭木の自然を堪能し、贅沢なひとときが愉しめます。
源泉掛け流しの硫黄泉は、日頃のお疲れを癒してくれます。
 
奥まった静かな森の中の露天風呂では、時折野鳥のかわいらしい鳴き声が・・・
四季折々のお花に囲まれ、大きな癒しの力に包まれる素敵な空間です。
 
標高1,500mの天空の温泉宿。
夜の露天風呂からの星空は正に癒しの空間。
ぬくもりがいつまでも残る、掛け流し温泉でのんびりと。
貸切風呂:湯けむり【“翡翠の湯-kawaseminoyu-”】
 
貸切風呂:湯のはな【“黒墨の湯-kurozuminoyu-”】
 
〈おすすめポイント〉
天気や気温などにより、エメラルドグリーン〜乳白色に変化。保温成分と美肌効果に優れる硫黄分が一つの湯で楽しめ、加水しているものの、成分はしっかりと濃い。
山間部に位置する湯元温泉は硫黄泉の湯量がとても豊富。硫黄臭を
放つ上に、湯の色も緑色透明から白濁までさまざまに変化する。
※加水での調整を行うため小さなお子様の肌への負担も緩和。
(1歳以上、肌のアレルギーを持たないお客様推奨)
 
〈おすすめポイント〉
温泉成分の第一鉄イオンが硫黄と反応して艶やかな黒色に!
鉄分を含んだ「黒墨の湯」は、その名の通り墨を流したよう。
※自然の化学反応のため、身体に害はございません。
 
その他施設・サービス 
貸切風呂

※事前予約は承っておりません※

ご宿泊の方は当日のチェックイン順でご予約を承っております。

ご選択頂けますが、日によりご案内できない場合もございます。

日帰り入浴の方は、お越し頂いた際に空いていればご利用頂けます。

どちらも源泉は同じ硫黄泉【泉質:含硫黄−カルシウム・ナトリウム−硫酸塩・炭酸水素塩温泉(硫化水素型)(中性低張性高温泉)】でございます。

【料金】【貸切料金】45分間 2,200円(予約制) 【営業時間】【営業時間】15:00〜22:00
日帰り入浴
  
団体様等のホテル貸切などにより日帰り入浴の営業を行っていない場合がございます。事前のご連絡をお願い致します。【料金】大人/1,800円 お子様/900円(3才〜小学生)【営業時間】17:00〜22:00 (最終受付21:00)
  
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]奥日光 森のホテル じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら