宿番号:390000
ホテルビスタ名古屋[錦]のお知らせ・ブログ
紅葉スポット
更新 : 2021/11/22 10:02
こんにちは。ブログ担当でございます。
朝晩だけでなく日中も涼しくなり、日が落ちるのが日に日に早くなって参りましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
先週土曜日からプロ野球の日本シリーズが始まりましたね。
担当の家では、日本シリーズの終了=紅葉シーズンの開始時期という認識となっていましたが、今年は東京オリンピックの影響で今年は少しずれていますね。
愛知県内の紅葉スポットといえば、豊田市の香嵐渓、犬山市の寂光院や岡崎市の岡崎城などが有名ですが、今回は当ホテルからも比較的近い、名古屋市内の紅葉スポットを2つほどご紹介したいと思います。
名古屋市内の紅葉スポットで絶対に外せないのはやはり名古屋城および名城公園です。
城の白壁や屋根瓦の色と色鮮やかな紅葉の色のコントラストがとても美しく、写真栄えする光景ではないでしょうか。かつての武将も同じ光景を目にしていたかも、と個人的には戦国ロマン(笑)を感じる場所です。岡崎城や犬山城をはじめとして、お城と花はどんな季節にも映えますね。天守閣の金鯱で豪華絢爛さにも拍車がかかっています。
もう1つの紅葉スポットは徳川園です。元々は尾張徳川家の屋敷跡で、徳川家所蔵の書物や刀剣などを展示している、某漫画作品のファンの方には「聖地」として知られている徳川美術館と美しい日本庭園があります。この日本庭園内に多くの紅葉スポットが点在しており、眺めていると時間がゆっくり過ぎていくような感覚にとらわれます。月並みな表現ではありますが、大都市の真ん中であることを忘れてしまうようなとても厳かな雰囲気で、中にはレストランなどもあり日本庭園を楽しみながら食事も楽しむことができます。
徳川園は夜にライトアップを行なうこともあり、江戸時代に作られた光景と令和の時代の光景が一緒に見える場所ではないかと個人的に感じています。
ライトアップは11月26日から11月28日と12月3日から12月5日の日没から楽しむことが出来ます。徳川園の入園は19時までとなっておりますので、月末には少し都会の喧騒を忘れてゆったりとした時間の流れを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ではでは、また次の更新まで。
関連する周辺観光情報