宿・ホテル予約 > 石川県 > 金沢・羽咋 > 金沢・湯涌 > HATCHi 金沢 by THE SHARE HOTELSのブログ詳細

宿番号:390230

ひがし茶屋街まで徒歩5分♪北陸の今に出会えるシェア型複合ホテル

JR金沢駅東口 7番バス乗り場[11]・[12]・[16]系統の路線バスにて約7分 「橋場町」バス停 

HATCHi 金沢 by THE SHARE HOTELSのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 第1回 金澤伝統工芸こんなアクセサリーさがしとっ展。

    更新 : 2019/12/3 14:36

    石川県の伝統工芸である、水引と九谷焼をつかった2つのブランドのオリジナルアクセサリーを、この冬みなさまの元へお届けします。
    この1年頑張った自分へのご褒美に。大切な人への贈り物に。
    1つ1つ想いを込めて作られたアクセサリーを贈ってみてはいかがですか?

    【第1回 金澤伝統工芸 こんなアクセサリーさがしとっ展。】
    期間:2019年12月6日(金)〜2020年2月29日(土)
    ■営業時間:午前7時〜午後11時
    ■場所:HATCHi金沢 -THE SHARE HOTELS- (石川県金沢市橋場町3-18)
    ■お問合せ:076-256-1100(HATCHi金沢)
    ■主催:KOQ/373
    minne.com/gmw373
    インスタグラム
    @mizuhikiaccesory_ki
    @traditional_crafts_iki

    (金澤水引アクセサリーKi)
    和装にはもちろん、もっと気軽に、カジュアルに。日常のプラスワンとして使用できるアクセサリーです。

    (iki/粋)
    石川県で活躍中の器作家さんの、制作段階で割れてしまい作品として使えなくなったモノだけを扱っています。割れた形をそのまま残しているのが特徴で、全てが一点モノ。粋(iki)な大人のためのアクセサリーです。

    (デザイナー・373(みなみ)さん)
    アパレル3年、ネイリスト5年を経て、水引の魅力に引き込まれアクセサリー作りを始める。2019年4月からは【iki/粋】をスタート。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。