宿番号:390322
北谷温泉|レクー沖縄北谷スパ&リゾート|ベッセルホテルズのお知らせ・ブログ
地元新聞に掲載されていたデザイン三線の紹介(^^♪
更新 : 2023/2/21 10:47
こんにちは!
今回は、沖縄ではおなじみの三線ですが通常ヘビ革が張られていますがアレンジ三線はその部分に紅型やミンサー柄(こちらも沖縄では有名です)を印刷できりう技術を使い、お客様のニーズに応えオンリーワンの三線を作っているそうです。
画期的ですね(*^-^*)
北中城村安谷屋にあります「米須三線店」さんです。
その他、棹や革張りの強さ、胴巻きを好みに合わせてカスタマイズできるなど細かいサービスなども行っているそうです。
(ぜひ興味のある方はHPを見て下さいね)
3月4日は三線の日なので、この機会にご自身の三線を作ってみませんか?
私は伝統的な三線を持っていますが、自身で考えたアレンジ三線も欲しいですね!(^^)!
まだ三線は弾けませんが...(笑)
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
沖縄県 > 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾 > 北谷・嘉手納
エリアからホテルを探す
沖縄県 > 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾 > 北谷・嘉手納
20