宿番号:390416
クォードイン yokoteのお知らせ・ブログ
〜よこて歴史絵巻〜
更新 : 2012/6/6 21:07
皆様こんにちは!
ホテル支配人タッキーです☆
さてさて、クォードインyokoteのある横手市ですが・・・
横手市といえば皆様は何を想像なさるでしょうか?
横手やきそば?はたまたカマクラ?
いろいろ名物もございますが、横手市は中々歴史のある城下町でも
あるんです♪
そんな横手市のシンボルである【横手城】
当時のお城は残念ながらございませんが、現在は模擬天守があり
城跡は【横手公園】として整備されております。
春には桜がキレイに咲きます!
そんな横手城についての豆知識を一つ・・・
横手城の別名が
韮(にら)城なんです。
なぜ、韮城かというと・・・
もともと横手城は山城であったため、土砂崩れ防止の一環として
斜面にニラを植えた事からこのような別名で呼ばれる事となりました
また、このニラには土砂崩れ防止の他にもう一つ重要な役目があり・・・
それは 侵入者防止
敵兵が斜面をよじ登ってこれないようにする為だそうです!
たいした豆知識ではなくてスミマセン・・・☆
横手市はまだ歴史的なモノが色々と隠れている街です!
横手歴史絵巻〜その1〜という事は・・・
まだまだ続くかも知れません!
皆様も横手城から横手市街を一望して、戦国時代に思いを馳せて
夜はホテルでゆっくり・・・なんていかがでしょうか?