宿・ホテル予約 > 秋田県 > 横手・鳥海 > 横手・湯沢 > クォードイン yokoteのブログ詳細

宿番号:390416

全室Wi-Fi完備!横手駅西口より徒歩5分♪横手I.C.より車で5分♪

JR横手駅西口より徒歩約5分。秋田自動車道横手ICより車で約5分。秋田空港より直行乗合タクシーあり。

クォードイン yokoteのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • オランダ焼き〜♪♪

    更新 : 2012/11/12 7:05

    皆様、おはようございます☆

    日に日に風が冷たく感じる、今日この頃。。。。いかがお過ごしでしょうか
    etです。

    今日は、こんな寒い日にピッタリ!!美味しいおやつを皆様にご紹介致します。

    先日ふと。。。


    湯沢市の”オランダ焼き”を食べてみたい!!と、お隣の湯沢市に行って来ました〜

    2011年12月1日、カミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOW
    「割ってビックリ!?ケンミン こんなん出ましたGP」として紹介された
    県民熱愛!割ってビックリ仰天グルメ!!

    皆さん、もちろんご存知ですよね??

    秋田県の県南部の謎のごちそう
    <高市青果店(たかいちせいかてん)>の「オランダ焼」 1個 100円

    『秘密のケンミンショー』で紹介された「オランダ焼」は、今川焼にハムとマヨネーズを入れたお饅頭!!
    今川焼といえば、中身はあんこやカスタードクリームというのが一般的ですが、高市青果店の「おらんだやき」は見た目は今川焼、でも中身はハムとマヨネーズ!

    割ると中からあったかいマヨネーズがトロ〜ッと・・・・・

    オランダ焼きの存在は、以前より知ってはいましたが、食べた事がなく、ようやく今回初めて食べました〜♪
    (ほとんど食べてから、写真を撮ってない事に気づき、なんだか微妙な写真になってますが、ご了承下さい。
    大変申し訳ありません。。。)


    周りの生地も少し甘く、マヨネーズとハム、まさしくベストコンビ
    期待を裏切らない美味しさで大満足でした。


    「オランダ焼き」は、高市青果店で1日に300個も売れる人気商品で、
    マヨネーズが通常の1.5倍入る「マヨだく」を注文することも可能なのだそうですよ(ネット情報!!)



    マヨだくも更に美味しそう!!



    という事で。。。。

    食べた事がある方も、まだ食べた事がない方も是非
    ご賞味下さい

    湯沢駅の駅前なので、横手駅から電車に乗って行けます。

    こんな寒い日は、クォードのお風呂で温まり、湯沢市まで少し電車に乗り、
    お部屋でゆっくり”オランダ焼き”を堪能〜(^0^)♪
    なんて、すばらしい!!
    これで、決まりですね☆

    皆様、お待ちしておりますm(_ _)m

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。